- 井元 雄一
- しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長
- 神奈川県
- WHO基準カイロプラクター 健康科学博士
タクシーより快適!?ハイヤーの配車サービスを利用
こんにちは、井元です。
普段、皆様は移動の際にタクシーを使われることがあるかと思いますが、UBER(ウーバー)というもの
はご存知でしょうか?
こちらは配車サービスの一つで、携帯アプリから今いる場所にハイヤーを呼ぶことが出来ます。
アメリカを始め、世界の各都市で利用できるサービスで、日本でも2013年頃から利用できるサービスですね。とは言えまだまだ日本では東京の一部のエリアでしか稼働していないようです。
日本はタクシーが安全なのであまり優位性を感じませんが、アメリカやフィリピンなどの海外ではタクシー事情が日本とは全然違います。ぼったくりタクシーや遠回りなんて日常茶飯事、中には犯罪に巻き込まれることもありますからね・・・。そんな時にはUBERの様なサービスはありがたいです。
折角なので、始まりの地であるアメリカで利用してみました。
これが実際の利用した際の画面。
どんな運転手がどんな車で来るかがなどその評価も含めて逐一表示されるので安心ですね。
また目的地までの料金なども表示されるので便利です。
そして、お迎えの車が到着して乗り込むだけ。
極端に言えば行き先すら伝えなくても良いのです。
事前に登録してあるクレジットカードでの決済になるので、運転手との現金のやりとりもありません。
こ、これは楽ちんすぎる・・・。
余りに便利なので今回のタクシー移動はほぼ全てUBERを利用してみました。
タクシーはなかなか捕まらないことが有るのですが、このサービスを利用すればその心配もなく
非常に便利です。
領収書はアプリに届きます。
一般的なタクシーより若干料金が高いらしいのですが(2割ほど)あまりそんな感じはしませんでした。
むしろタクシーよりも安いんじゃないかと思うルートもありました。
本国アメリカでは非常多くの方が利用されています、実際私も使ってみて流行っている理由がわかりました。
気軽に呼べるタクシーではなく、気軽に呼べるハイヤーという感じでしょうか?
ぜひ皆様も一度利用してみてはいかがでしょうか?
このコラムの執筆専門家
- 井元 雄一
- (神奈川県 / WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)
- しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長
「腰痛」「肩こり」「姿勢矯正」背骨のゆがみはおまかせ下さい!
約5万人17年間の臨床実績から、腰や肩だけでなく「姿勢」全体を改善することで再発しない身体づくりを重視しています。姿勢矯正エクササイズも好評。企業の健康管理や福利厚生、モデルや芸能人の美姿勢もサポート。小中学校での姿勢教育にも協力しています。
「【ラスベガス】海外情報」のコラム
【ラスベガス】プラネットハリウッドでバフェ、スパイシーマーケットに行ってみた。(2017/08/01 08:08)
パーカーセミナーに参加してきました。(2017/05/08 08:05)
このコラムに類似したコラム
「海外大合格者数が増えた!」けど卒業学位まで届かない? 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/07/16 08:04)
「大学留学の難易度は相当高いことを実感しました」- 経験者の声 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/06/15 10:17)
4/20カナダ緊急速報-BC州居住地区を超えての移動禁止 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/04/21 07:48)
【PodCast】カナダ・アメリカに来る前に聴く歴史-White Trash(ゴミ白人) 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2020/11/07 11:50)
「乱闘、マリファナ当たり前という学校」「ホームステイはまるでメイド」の交換留学実態 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2020/10/20 10:53)