- 井元 雄一
- しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長
- 神奈川県
- WHO基準カイロプラクター 健康科学博士
人気バフェ、スパイシー料理が好きな人にはおすすめです。
こんにちは、井元です。
皆様は食べ放題の店に行くことはありますか?
日本では食べ放題のお店のことをバイキングとかビュッフェと言ったりしますが、
正式にはバフェと言います。(発音で言えば「バフェイ」かな・・・)
因みに日本では最初に食べ放題のサービスを始めたお店の名前がバイキングというかららしいですよ。
今回はプラネットハリウッドホテルにあるバフェレストラン「スパイシーマーケット」で食事をしてみました。
こちらはラスベガスの地元紙にも取り上げられ、人気ナンバーワンにも選ばれたことにも
あるお店なんですよ。
アメリカン、アジアン、イタリアン、メキシカンなど幾つかのセクションに分かれた料理は
全部で100種類以上!さすがアメリカの食べ放題ですね。日本ではなかなか100種類以上は聞かないですもよね。
そして食べ放題と言えばやっぱりお肉!ということでメインのお肉を食べました。
目の前でシェフが切り分けてくれました。
なかなか分厚いローストビーフで、食べごたえが十分にあります。カリカリに焼いたベーコンも美味しいです。とても美味しかったので3度もおかわりしました。
他にもデザートセクションなどもあり、ラインナップも充実。
目の前で焼いてくれるクレープやカップケーキ、チーズにクッキーなんかも。
今回私はアイスを食べました。
夕食時はとても込み合いますので30分ほど待つこと考慮しておくといいですね。
また夜11時まで開いていますので遅くの入店も可能です。
また料金も入る時間帯によって変わるので注意が必要ですね。
朝・昼・夜でそれぞれ18~30ドルほどです。
ホテルに訪れた際は是非行ってみると良いですよ。
このコラムの執筆専門家
- 井元 雄一
- (神奈川県 / WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)
- しあわせ家族の安心カイロプラクティック KCSセンター 院長
「腰痛」「肩こり」「姿勢矯正」背骨のゆがみはおまかせ下さい!
約5万人17年間の臨床実績から、腰や肩だけでなく「姿勢」全体を改善することで再発しない身体づくりを重視しています。姿勢矯正エクササイズも好評。企業の健康管理や福利厚生、モデルや芸能人の美姿勢もサポート。小中学校での姿勢教育にも協力しています。
「【ラスベガス】海外情報」のコラム
アメリカ発祥!現地でウーバー(uber)を使ってみた!(2017/08/20 08:08)
パーカーセミナーに参加してきました。(2017/05/08 08:05)
このコラムに類似したコラム
サンドイッチの元祖・アールオブサンドウィッチ 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2017/07/23 10:00)
【ラスベガス】アメリカセレブ御用達、地中海風フレンチ PICASSO 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2016/11/26 08:00)
【ParkerSeminar 2015】今年もパーカーセミナーに行って参りました。 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2015/04/17 09:00)
ラスベガス パーカーセミナー その① 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2014/01/18 19:25)