上下の並びは悪くないのですが、噛み合わせが左にずれています。
-
(質問)
上下の並びは悪くないのですが、噛み合わせが左にずれています。
中心もずれてしまっていて、中心を合わせようとすると歯がぶつかり合って噛むこともできません。
ずれた噛み合わせのままだと口を開けたときに、ガクンと右に戻る感覚があります。
たぶん、それが正しい位置なのかな?と自分では思っています。
話したり食べたりするのには困ってません。
審美歯科(セラミック矯正)の先生に見てもらったら、ワイヤーの矯正専門のところでやったほうがいい。難症例だから上手な先生を探しなさい。普通の歯科医院に見せたらそのままでもいいんじゃない?と言われるレベルだと言われました。
費用も期間も抑えたいと思うのですが、下の歯だけを矯正して治すことはできますか?抜歯しても構わないので1年くらいで終わらせたいです。両サイドを1本ずつ抜いて引っ込めるとかはダメですか?
そんなに治すのは難しいのでしょうか…顔が歪んで見えるし、パキパキなると痛いときもあるので出来れば治したいです。
宜しくお願いします。
(回答)
写真を見た限りでは、歯並びがやや受け口ぎみで、下顎の偏位が認められます。
顎自体の左右的な変形は矯正治療だけで完全に治すことは難しいことは確かです。
ただしあなたの場合は、写真だけから判断すると、上顎の臼歯(奥歯)の幅が
下顎に比較して小さい事が原因になっている様に見えます。
もし、それが原因であれば、上顎全体の矯正だけで治せる可能性はあるでしょう。
この場合、少なくとも上顎全体の矯正が必要で、上顎全体の矯正の基本料は50~55万円、
装置料はメタル装置が0円、セラミック装置が8万円、裏側(舌側)矯正は25万円になります。
またこれに検査料、調整料そして保定装置料など10万円程かかります。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針
を決定した上で費用が決定されることになります。
LINEで歯並び相談を実施中(QA公開は相談者の同意を得たものだけ掲載しています)
このコラムの執筆専門家
![小谷田 仁](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324382192.jpg)
- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
この受け口を治す場合 外科手術 か 矯正治療のみか? 歯列矯正で整える場合 犬歯が2本埋没(2022/06/11 15:06)
20代 生まれつき上の歯が2本足りず、受け口に悩んで 金額を抑えながら治療は? 期間・費用は(2022/05/21 10:05)
19歳 物心ついた頃から下顎が前に出て 今では口を閉じてもしゃくれる状態 保険治療は(2022/05/11 13:05)
受け口で横顔の写真を撮ると顎がしゃくれて 就職活動で矯正治療は目立たないように(2022/04/26 08:04)
子供の頃から歯並びと、受け口で悩んで 成長と共に上の前歯が下の歯よりも前に出る(2022/03/11 13:03)
このコラムに類似したコラム
最近、上下の前歯の中心がズレている事に気づき 治療は必要でしょうか? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/12/29 14:36)
物心着いた頃には受け口 治したい気持ち 正器具の恥ずかしさ 骨を手術?矯正だで治る? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/10/12 14:16)
こんにちは。 出っ歯をどうにかしたいです。部分矯正ができればすぐにでもしたいです。 小谷田 仁 - 歯科医師(2016/06/02 03:17)
噛み合わせが写真のように逆になってしまっています! このような場合部分矯正で治るのでしょうか? 小谷田 仁 - 歯科医師(2016/06/02 03:04)
受け口なんでしょうか?受け口による下唇の突出などは 手術 ?矯正? 小谷田 仁 - 歯科医師(2016/02/28 02:20)