
- 大間 武
- 株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役
- 千葉県
- ファイナンシャルプランナー
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの大間武です。
2015年12月7日、TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送が
FMラジオでも聞くことができるようになります。
合言葉は「ワイドFM」です。
ワイドFM(FM補完放送)とは、
AM放送局の放送エリアにおいて難聴対策や災害対策のために
従来のFM放送用周波数(76HMz~90HMz)に加えて
新たに割り当てられた周波数(90HMz~95HMz)を用いて
AM番組を放送することです。
ワイドFM放送は周波数が90HMz~95HMzですので
みなさんがお持ちのステレオ、ラジオが
この周波数を受信できるかの確認が必要です。
今までAMラジオの聞きにくかった方、
またはAMラジオは聞こえていたけど
もっと良いクリアな音質で聞きたい!
という方には本日12時55分、
開局記念番組から大きく変わります!!
このコラムの執筆専門家

- 大間 武
- (千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役
お金にも“心”がある。送り出す気持ちで賢く上手な家計管理を
法人、個人の形態を問わず、クライアント(お客様)のパートナーとして共に次のステージを目指し、クライアント(お客様)の質的成長にコミットします。
「変化を捉える!」のコラム
相続における法定相続情報証明制度(仮称)の新設を発表(2016/07/07 09:07)
24時間銀行振込決済OKへ(2016/07/02 07:07)
フルセルフレジからセミセルフレジへ(2015/12/10 05:12)
東芝への課徴金73億円から考える(2015/12/08 07:12)
旅館、ホテルをファンドで再生(2015/12/05 02:12)