
- 宮本 陽
- And EM アンド・エム 代表
- 兵庫県
- カメラマン
対象:写真撮影
- 宮本 陽
- (カメラマン)
- 宮本 陽
- (カメラマン)
ブログサテライト
「空を撮ってみよう」
そんなお声がけをしていた時期がある。
空を撮ると気分が清々しくなる。
空を撮ると顔も心も上向く。
というわけではないのだが、確かに気分も右上がりになることが多い。
空を撮ると、
少し明るめに?あるいは暗めにしたらどうだろう?と露出を考えるようになる。
空を撮ると、
太陽の向きによって青空の色や深さが変わるので、光の向きも意識するようになる。
地上の一部も入れてみると、構図のバランスを考えるようになる。
また、
空に露出を合わせると地上の風景は暗くなる。反対もしかり。
ならばどうすれば良いだろうか?
スマホならHDRをOnにしよう...。
あとからPhotoshopで調整してみよう...。
といった具合に、自分が撮りたい絵が少しづつ見えてくる。
心晴れ晴れ、構図に磨きがかかり、階調の意識も芽生えてくる。
これから空気は澄んで透明度が上がる時期を迎える。
撮影は楽しく、画像処理も楽しく。
「空を撮ってみよう。」
(Official Blogへ)
「空を撮ってみよう」http://and-em.com/blog/index.php?no=r4169
「メルマガ:平成のデジタルフォト通信」でも色々なお話をお伝えしています。
このコラムに類似したコラム
撮影に対する感覚が麻痺していないだろうか 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/13 11:00)
窓際で撮ってみる 宮本 陽 - カメラマン(2016/04/15 11:00)
少し暗めに撮ってみる 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/19 12:00)
モノクロには無限とも言える表現がある 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/17 13:00)
構図わかんな~い、という前に。 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/14 11:00)