自分でした方が早い!と言う人 信頼してる? - ビジネススキル研修全般 - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル研修

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分でした方が早い!と言う人 信頼してる?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ビジネススキル研修
  3. ビジネススキル研修全般
プロとして生きる! キャリアを磨こう
鈍い日差しですが、今日は晴れてくれました。
庭の草も木も。
私と同じで、お日様大好き~~と、
叫んでいるように感じる朝を過ごしました。

さて、今日は「信頼するって難しい」について、書きますね。

見ず知らずの人はいざ知らず。

出逢ってしばらくたっている人を、信頼していますか?

利害の関係がない場合は、皆さん、相手のことを信頼するのに、
そんなに強く抵抗しないと思うのです。

が。

利害関係にある場合はどうでしょうか?

会社の中ではいかがですか?

良くあるのは、
「部下に仕事を任せられない」上司です。

「信頼していないから、任せていないんですよね?」
「部下に任せるより、自分でやった方が早いというのは、
チャンスを奪うことになっているんですよ?」

な~んて、突っ込むから、わたくし。
結構、嫌な顔を見せられます。

だけど、それが真実だから、
何も反論されない方、多いです。

多くの場合、「信頼できない」という判断は、
評価する側の期待に沿わないから
という理由です。

信頼するのが難しい

と言う方は、自分の期待を軸に、相手の行動の結果を
受け止める癖が付いているということを
受け止めてくださいね。

そして。
評価する側の期待は、信頼できないことを十分に
証明する基準なのでしょうか?

単に、期待を裏切っただけであって、
信頼するに値しないと、
ばっさり切り捨てることなのでしょうか?

期待をするということは幻を見るです。
幻を現実にしなかったのは、
相手が悪い
ということでもなく、
また、相手を信頼できないと
受け入れることができないと、
結論付けることにもつながらないと思います。

幻に翻弄されないようにしてほしいのです。

人は、自分の期待通りに相手が動くと、錯覚することが多いようですが、
人は、自分のコピーではありませんから、
思う通りの成果を上げることの方が少ないものです。

過剰に期待することを止めるには、
等身大に、相手を見る癖をつけることです。

では、その癖はどうしたら身に付きますか?

と、続けると、長くなるので、今日はここまでにしますね。

「期待は幻」であることを忘れないように、
今日も良き日でありますように。



カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム