教育は「待つ」こと - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

教育は「待つ」こと

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習

「待つ」



ここ数年新しいことに挑戦しています

それは「ファシリテーション学」です


私は「教育」の道に長年携わって参りましたが

教育は「待つ」ことだと常々考えています


「自分で考える力を育てる」ことだと考えています

そして

「生きる力を育てる」ことだと思っています

とても責任ある仕事です


ファシリテーションのなかに「待つ」の実践があるように感じます


「学び」が「生きる力」に変わるには

「待つ」が必要です


この世に生まれた命が

いろいろな色や形や性質を持った花たちのように

どんは花も

それぞれの美しさを最大限に咲かせられるようにと

願いながら

お陽様や雨のように照らしたり降り注いだり・・・

そして「待つ」

ただ待っているのではなく

その待ち方が問題なのだとこのごろ特に強く感じます



最近

そんなふうにすて待っている高校生が

「恕」のことばをよく使ってくれるようになりました



我が家の椿は移植して3年目に花が咲きました

枯れたように見えた幹にも枝にも

とても命はないように感じられました

それでも水をやりとお陽様にあて続けて3年・・・


今 我が家の椿は咲いています


3年越しで咲いてくれた椿

その一輪




一般社団法人橘流恕学(jyogaku)アカデミーhttp://tachibanaryu.net/


一般社団法人橘流恕学アカデミーでは、マナー研修・茶道・和文化などを通して
「恕」の精神を伝えています
「恕学」とは「自分を受け入れること」「相手を受け入れること」「互いに想いを馳せ合うこと」「相手の身になる」を実践して豊かな人生を送るための学びです
 

橘 凛保(Riho Tachibana)