
- 山藤 惠三
- 有限会社エスオープランニング 代表取締役 クリエイティブディレクター
- 東京都
- クリエイティブディレクター
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
自分発信サイト「スティッカム」の新しさ! #2
-
ウェブの地平線、ココ〜未来系。
はたして?ウェブの新潮流
2008-09-18 06:15
ついにリーマンブラザーズ証券を飲み込んで、どこまで広がるのでしょうか?
こんにちは、山藤(サンドウ)です。
世界景気も心配ですが、ウェブの新しいサービス、
自分発信サイト「スティッカム」を紹介しています。
このサイト、前回も書きましたが、
「無料で簡単!今すぐ遊べるライブ配信サイト、スティッカム」、
ということで、判りやすく言うと、
SNS+ライブ配信機能付きの、自分のお部屋を放送スタジオ化できる、
または、自分のライブハウスを持ってじゃんじゃん歌えるよ〜!
というサイトです。
この「スティッカム」のあるコミュニティーに参加している、
お友達のグループが、京都で、リアルライブを京都のライブハウスで開催する!
というので、どんな感じなのかしら、、
と思いつつ、持ち前の好奇心がムクムクと頭をもたげて来たので、
前述の、京都ライブツアーに参加、となったわけです。
この「スティッカム」内容も結構凝っています。
たとえば、お部屋の外から、ライブを聞いているだけ!、という人もいれば、
気に入ったらお部屋に入ってくる人、
音楽を聴きながら、チャットでおしゃべりをする人など、
まさしく、ライブハウスや、音楽スタジオにいる感覚なのです。
用意するもの、
1 パソコン
2 ウェブカメラ、
3 マイク。
これだけで、自分のお部屋で、あら不思議、
音楽スタジオの出来上がり!
となるのです。
まだ、スティッカムビギナーの私としては、
よく判らないところがたくさんあるのですが、
応用として、
1 自分だけのラジオ局
2 自分だけのテレビ局
3 自分だけのライブハウス
4 自分だけのカフェバー
なんかが、いとも簡単に作れる感じなのです。
そして、音楽好きな仲間や、コミュニティーを作って、リアルワールドでも、
合同ライブや、コンサートなどを行っているという状況なのです。
この、夢の自分実現サイト「スティッカム」!
新しいウェブコミュニケーションとして、じわじわと人気が出てくるような
予感がしています。
つづく、
コラム著者: オールアバウト/専門プロファイル、山藤
クリエイティブ・プロダクション: デザインと映像のエスオープランニング