
- 岡崎 謙二
- 株式会社FPコンサルティング 代表取締役
- 大阪府
- ファイナンシャルプランナー
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
すっかり冬休みの方も多いと思います。
さて、国民健康保険料の財政支援のために、公務員の共済組合(短期給付)の負担と大企業の健康保険組合の負担を2015年度から3年度にかけて増やすという、医療保険の改革案が出ています。
これまで高齢者の医療を支える仕送りは、組合の加入者の数に応じて支払いしていたのが、加入者の所得に応じて支払いすることに改められるため、所得の高い大企業や公務員の負担が増えるというわけです。
まぁ、これまで保険料の負担が安かったということもあり増えるのはやむを得ないと思いますが、増える理由が高齢者を支える仕送金を増やすためと言う理由は、反発も多いのではないでしょうか。
皆さん、いかが思われますでしょうか?
さて、国民健康保険料の財政支援のために、公務員の共済組合(短期給付)の負担と大企業の健康保険組合の負担を2015年度から3年度にかけて増やすという、医療保険の改革案が出ています。
これまで高齢者の医療を支える仕送りは、組合の加入者の数に応じて支払いしていたのが、加入者の所得に応じて支払いすることに改められるため、所得の高い大企業や公務員の負担が増えるというわけです。
まぁ、これまで保険料の負担が安かったということもあり増えるのはやむを得ないと思いますが、増える理由が高齢者を支える仕送金を増やすためと言う理由は、反発も多いのではないでしょうか。
皆さん、いかが思われますでしょうか?
| コラム一覧 |
このコラムに類似したコラム
医療費の自己負担、高額療養費制度、先進医療、差額ベッド代等を知る。 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2015/08/10 15:52)
「公務員のためのお金の貯め方守り方」が公務員に好評 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2013/04/30 09:29)
子育て支援金財源医療保険料に上乗せ|テレビ出荷台数、過去10年で2番目の低さ 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2024/04/19 07:00)
緊急事態宣言に思うこと 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2021/05/01 00:37)
生命保険に加入する前に知っておきたい人間の死に関すること 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2020/12/13 23:16)