こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
多くの男性は、自分のことを
「役立たずの無力な人間だ」
と感じることを怖れます。
そして、自分の働きによってパートナーを幸せにしたい気もちや、パートナーから尊敬され、必要とされたいという思いを持っています。
妻が気に入るようなやり方ではないかもしれませんが、夫なりに妻の幸せのために尽力してくれていることと思います。
そんな男性にとって、妻がちっとも幸せそうにしていないというのは、この上なくショックなことです。
自分の至らなさ、力のなさを責められているように感じるかもしれません。
頑張っても頑張ってもパートナーが幸せにならないと、夫は自信を失い、これまで築いてきた関係を自分から壊すようなことをしてしまうことがあります。
「お前とはもう終わりだ!」
という突然の離婚宣言ですね。
これね、夫は「どうせ俺じゃダメなんでしょ!」って傷ついているんですよ。
このような事態を避けるために、妻は、自分の幸せのために夫が頑張ってくれていることを認め、夫の存在を喜び、感謝の気もちを伝えることを今日から習慣にするといいですね。
既に自信を失ってしまっている夫は、妻からの言葉を疑ったり、否定するかもしれませんが、時間がかかっても、めげずに伝え続けていってくださいね。
自信を失ってしまった原因のひとつは、妻が夫の愛情にあぐらをかいてきたこともあるのですから。
また、好きなことや楽しいことをして、自分で自分を幸せな気もちにすることも大切です。
どんよりとした顔つきで
「あなたと居ると、とっても幸せ」
と言っても、夫はその言葉を信じられず、自分の無力さを感じて、ますます傷ついてしまうかもしれませんから。
自分で自分を幸せにするというところに引っかかりを感じた人は、夫に寄りかかり過ぎていないかどうか、これまでの生活を振り返ってみてくださいね。
自分の気もちを自分以外の誰かに満たしてもらおうとすると、相手との関係性は対等なものではなくなってしまいます。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
別居中の連絡次第で夫婦は簡単に壊れますよ 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/05/02 15:00)
人生の選択に迷ったときのウラ技 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/06/03 11:29)
楽しているヤツが許せない~罪悪感からの抜け出し方~ 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/04/22 21:32)
夫婦問題に悩む母親にありがちな子育て 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/04/18 21:00)
優しくできない人のヒミツ 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/02/27 12:11)