
- 小林 美智子
- 夫婦問題相談チェンジ 妻の気持ちがよくわかるカウンセラー
- 神奈川県
- 夫婦問題カウンセラー
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
妻の手作り料理がまずかったら・・・どうすればいいですか?
-
妻の手作り料理がまずかったら・・・どうすればいいですか?
答えは、妻の手作り料理に…「まずい!」と言ってはいけない!です。
まずいからまずいって言って何が悪いんだ!って声が聴こえてきそうですね^^
でもね、女性は、プロセスを重視するので、結果をストレートに言われると、悲しくなっちゃうの。
そして、その悲しさが怒りになっちゃうこともあります。
それにね、実は、イマイチなのは…自分が1番、よくわかってたりするんですね^^
だからね、美味しいときは、美味しいって言ってあげて!
そしてね、まずいときは、余計なことは、言わない方が…うまくいくかな^^
というのは、女性って、常に配慮した言い方をするんですね。
たとえば、どんな言い方をするかっていうと、
・もうちょっと濃いほうがいいかな、でも素材の味がいきてて美味しいよ(コレは作った人に「ちょっと薄くなかった?」みたいに聞かれた時の回答で、聞かれなかったら何も言いません)
・私はちょっと苦手だけど、〇〇が好きな人にはたまらない味だと思うよ
などなど。
いろんな表現で、その場を乗り切るけど、コレって、実は、まずいというか、あまり美味しくないときなんですね^^
でもね、男性には、こんなめんどうくさい表現できないでしょ^^
男性の表現は超ストレート!そして、言葉のボキャブラリーもあまりありません。
食事に関しては、
うまい!普通!まずい!
くらいかな^^
だからね、まずい!は、妻には言わないであげてね。
なんでかっていうとね、それが、女性は作ってくれた人へのマナーだと思っているからです。
だからこそ、あなたが妻に「まずい!」って言うと、あなたは妻から、思いやりのない自分勝手な夫に思われちゃって、夫婦関係がどんどん悪くなっちゃうから^^
夫の心得:妻の手作り料理にまずい!と言ってはいけない
このコラムに類似したコラム
うそつき夫!? 小林 美智子 - 夫婦問題カウンセラー(2014/10/28 15:06)
妻との関係が3倍よくなる夫の心得(1)妻に「冷たい夫」なんて思われないように変身!!…は返信? 小林 美智子 - 夫婦問題カウンセラー(2014/10/03 15:44)
半沢直樹の妻、半沢花の"妻心" 高草木 陽光 - 夫婦問題カウンセラー(2013/09/25 14:40)
なぜ悲しくて悔しいのか、その本当の原因を知って乗り越えよう 大野 まり子 - 夫婦問題カウンセラー(2020/11/20 00:23)
愛され妻の3つの幸せ体質の思いこみ 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2018/04/13 08:39)