
- 檜垣 暁子
- あきカイロプラクティック治療室 副院長
- 神奈川県
- カイロプラクティック理学士
-
045-945-7238
猫背になるという話はよく聞きますが、その他にも多いのは、姿勢が横にズレていくというもの。
例えば、最初はイスの座面に、しっかりとお尻をつけて(左右の坐骨をつけて)座っていても、
気付くと、左の坐骨へ体重がかかってしまい、それにともなって上半身も横へスライドするかのように曲がってきてしまう、というものです。
座り始めは良いものの、人により、時間が経つと姿勢を安定させる筋肉の機能にも変化が出ることがあります。
こういったこともカイロプラクティックでは、改善させるお手伝いができると思いますので、
来院時にご相談ください。
★新着記事★
【腰が丸く固まる前に…簡単デスクワーク体操】
http://allabout.co.jp/health/backache/closeup/CU20080812A/
★メルマガ登録はこちらの画面から★
http://allabout.co.jp/health/backache/
*******************************************************
あきカイロプラクティック治療室
★痛くない施術
★女性の先生常勤
檜垣暁子
045−945−7238
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央10−13−101
【治療院】http://www12.plala.or.jp/akichiro/
【連載】http://allabout.co.jp/health/backache/
★メルマガ登録はこちらの画面から★
http://allabout.co.jp/health/backache/
:::::::::::::::::::::::::::::
■本を出版することになりました■
病院での検査では異常がないのに体調が悪いビジネスパーソンにオススメの1冊!
【仕事の疲れ 予防法!】 明日香出版社・クロスメディアパブリッシング
★amazonのページ★
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4756912052/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
*******************************************************
このコラムの執筆専門家

- 檜垣 暁子
- (神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
- あきカイロプラクティック治療室 副院長
快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい
ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。
045-945-7238
「腰痛・神経痛」のコラム
お花見で腰痛注意!(2008/04/02 11:04)
レントゲンで変形していると言われましたが…(2008/03/28 10:03)
春のぎっくり腰(2008/03/17 14:03)
話題のDVDで…腰痛?(2007/06/24 20:06)
腰が痛いときの寝姿勢は?(2007/04/04 02:04)