- 黒木 昭洋
- コーチ
- BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
対象:コーチング
「少し掴んできたかもしれない」
こんな感覚になったことありますか?
スポーツ、仕事、人間関係など、悩み苦しみ、そのあとにその感覚に包まれるのではないでしょうか?
初めから何もかもうまくできる人はいません。
最初は失敗ばかりでしょう。
その失敗を数多く繰り返し、結論を出し、次に進むこと、それ自体が成長です。
同じ失敗を繰り返さないように、さまざまなインプットを得ることが必要だと思います。
その果てに「少し掴んできた」という感覚があります。
そしてその「少し掴んできた」の積み重ねを無限に繰り返していくことが真の意味でのプロフェッショナルなんだと思います。
今なら無料で相談が受けられます!
<無料サービス>
メールを利用しての無料コーチングサービスを提供しております。
※月間先着で5名様までのサービスとさせて頂きます。
<その他のコラム>
このコラムに類似したコラム
能力を最大限に引き出す 上前 拓也 - パーソナルコーチ(2014/12/09 13:17)
できるから任せるのか?任せるからできるのか? 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/11/10 19:00)
完璧に出来ない恐怖 上前 拓也 - パーソナルコーチ(2014/08/19 13:41)
自ら成果を出すチームを作るには?【マネジメントの失敗と成功あれこれ】 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/05/22 20:34)
伝える前に確認する捨て去ったはずのもの 中川 淳一郎 - 経営コンサルタント(2012/03/28 07:00)