
- 上前 拓也
- コーチングOffice友歩 エグゼクティブ・コーチ
- 北海道
- パーソナルコーチ
対象:コーチング
色々な事を頭で考えている内に、様々な恐怖に遭遇する事があります。
「失敗するのではという恐怖」
「傷つくのではという恐怖」
「落ち込んでしまうのではという恐怖」
たくさんの恐怖がありますが、
「完璧に出来ないのでは」という恐怖から、行動に移せなくなった経験はありませんか?
「ダンスを習いたいけど、上手に踊れないのでは・・・」
「新しい仕事にチャレンジしたいけど、上手くいかないのでは・・・」
「交流会に参加したいけど、みんなと上手く喋れないのでは・・・」
こんな思いから、折角新しい事に手をつけようとしている思いを捨ててしまう
事があります。
しかし、よく考えてみると、新しい事を始めるのに最初から完璧に出来る事など皆無です。
どんな偉人でも、有名人でも、プロでも、最初から完璧に出来る人はいません。
大好きなアーティストがいて、ある日ファーストアルバムを聞いてみたら
今とはまるで違う、聞いてて恥ずかしくなるような下手な歌声だった、
という経験はありませんか?
最初から完璧ではなかったのです。しかし、初期のそのアルバムは下手だけど
それはそれで味があって良かったりするものです。
新しい事を始めようとしている方へ。
きっと最初は完璧にはいかないでしょう。
でも安心してください。それはあなただから完璧にいかないのではなく、
誰がやっても完璧には出来ないのです。
しかし、そんなプロセスがあるからこそ、その新しいことは楽しくて
ワクワクするものです。
目の前にあるワクワクする事、思い切って始めてみませんか。
このコラムに類似したコラム
キャリアを成功させるためには? 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2015/03/07 13:00)
「少し掴んできた」という感覚 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/09/24 19:00)
「~ければはならない」からの解放 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/08/15 10:07)
その行動はしっくりきているか 上前 拓也 - パーソナルコーチ(2014/06/09 17:18)
知識は大事。知識を引き出す知恵はもっと大事。 上前 拓也 - パーソナルコーチ(2013/11/25 16:29)