
- 堰口 新一
- 代表
- 東京都
- 経営コンサルタント
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
オフィス賃料が下げ止まらない!その1
少し前まで活況を呈していた、
東京都心部のオフィス賃料と低空室率。
六本木ヒルズから始まり、
各所で大規模なオフィスビルの増床が続いた。
東京駅丸の内側も他ではない。
新丸ビルは注目を一気に浴び、
現在も建築中のビルがある。
いまだに増床中なのだ。
しかし、
誰がが予測していただろうか!?
今の現状を。。。。。
一見、空室率は非常に低いように見える。
しかし、これには裏がある。
公表家賃よりも2万円/坪程度、値下げして
空室率を下げているのだ。
公表家賃ではもう、オフィスの借り手はつかない。
完全に飽和している状態。
需給バランスが完全に崩れている。
東京のまさに中心部でもこんなことが起きている。
周辺部となるとさらにこの状況が悪化する。
東京神話もあてにならない。。。
もうここまで来てしまっている。。。
不動産崩壊★今何が起きているか!?は次回へ続く。
Regressのホームページへ
ブログ:「建築サポーター・せきぐちしんいちのみんな笑顔になろうへ」