
- 稲垣 史朗
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
- 神奈川県
- 店舗インテリアデザイナー
-
0467-88-1981
対象:リフォーム・増改築
- 木下 泰徳
- (アップライフデザイナー)
- 溝部 公寛
- (建築家)
昨日、一般の方のキッチンのパネル交換をした写真をご紹介いたしましたが!
実は、ここからがリフォームに対する始まりであり、決して欠かせない要素となります。リフォームが成功するか失敗するかは~ここがポイントです。
リフォームで床、壁、天井のリフォームをしても・・・実は建具と言われるドアや収納棚の扉が今までの場合と変わらないとリフォームの大事な統一性が作れないんですね!
写真は家中のドアや建具を既存のものより交換してリフォームをした一例です。
どうですかこれらは皆~既存の建具屋パネルを交換しています。
その上で床や壁、天井を張り替えた例です。
皆さんもリフォームをすると気には是非参考にしてくださいね!
http://www.powderyellow1.com/
このコラムの執筆専門家

- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
このコラムに関連するサービス
リフォームとは、ちょっとしたアイディアから生まれて来るものです。
- 料金
- 2,000円
時間を掛ける事無くキッチンのリフォームが1日にして変身致します。
煩わしい工事は一切無く、朝から夕方までにキッチンが完全にリフォーム出来ますので、晩ご飯は新しいキッチンで準備OKです。

このコラムに類似したコラム
賃貸住宅のリフォーム(2) 斉藤 克雄 - インテリアデザイナー(2016/03/24 19:00)
キッチン設置工事 信戸 昌宏 - 建築家(2015/08/27 12:00)
1枚のキッチン扉(パネル)を作った訳とは? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2014/10/18 06:00)
解体工事始まりました。 信戸 昌宏 - 建築家(2014/08/28 12:00)
老舗と言われるお店が潰れない理由とは? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2014/07/18 06:00)