こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
(注)まだ結婚の話が出ていないケースですよ(^^♪
彼氏が部屋に遊びに来ることになったら、結婚情報誌を隠しておいてください。
女性にとって結婚は憧れですが、男性にとっては責任であり、束縛です。
相当なプレッシャーになりますから、自分に自信がなければ、なかなかプロポーズしてくれません。
しびれを切らした彼女がどうにかプロポーズの言葉を引き出そうとして、既婚のお友達の話をしたり、さりげなく結婚情報誌を置いておいたりするのですが、逆効果です。
期待に応えられない自分を不甲斐なく思い、そんな嫌な思いをさせる彼女から逃げようとすることもあります。
女性は自分が30歳に近づくと、自然と彼も結婚を意識してくれると思ってしまいがちですよね。
でも、これ、女性側の勝手な妄想であることが少なくありません。
特に女性側から
「友達でもいいから」
と言って彼とのお付き合いが始まった場合、注意が必要です。
彼女としては、もう長くお付き合いしているし、そろそろ30歳だし、身体の関係があれば彼女として認めてもらえたと思ってしまいがちですよね。
でも、彼にとっては、友達として始まった女性とはずっと友達という感覚であるケースも多いのです。(身体の関係があってもね)
ですから、部屋に遊びに行ったときに結婚情報誌が置いてあると
「彼女ヅラしやがって」
「話が違うじゃないか!」
と思われて、ドン引かれることもあるんです。
「そういうつもりじゃないのに」という状況になると、冷たいようですが、彼は去っていきます。
でも彼にしてみれば、彼女に嘘をつかれたわけですからね。
嘘をついてまで結婚しようとする女性のことを大事にしたいとは思わないでしょう?
仮に結婚にこぎつけたとしても、大切にはされません。
というわけで。
結婚情報誌は、彼からプロポーズのことばを引き出すためのアイテムにはなりませんから、見え
ないところに隠しておきましょ(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
恋する女子の進化形 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/06/20 20:00)
「内的ゴールと外的ゴール」今目指すゴールは内的?外的? 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2019/10/15 16:00)
*恋人が欲しい・結婚したい人は・・・* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/09/09 14:47)
*理想の相手と出会うには・・・* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/08/12 21:02)
なぜか惹かれあう二人 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/07/22 23:57)