発表によると、売却先はオリックス子会社のオリックス生命で7月には完了する見通しとの事です。
ハートフォードは2000年から、大手銀行や地銀などを通じ変額個人年金保険などを販売して来ましたがリーマンショックに因る運用低迷や元本保証コストの上昇を受け、2009年6月以降は新規取り扱いを停止していました。
他にも新規取扱を停止して運用だけしてる外資系保険会社が数社ありますが、今後、新しい保険料が入って来ない現状を考えると、普通に考えてハートフォート同様、今後、厳しいものがある様に思えます。
今回の売却を引き金として今後も新たな再編や合併があるのでしょうかね。
このコラムの執筆専門家

- 植森 宏昌
- (大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
- 有限会社アイスビィ 代表取締役
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供
将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。
「保険」のコラム
引受基準緩和型死亡保険(2024/12/07 19:12)
8つの生活習慣病を通院治療から保障(2023/09/19 15:09)
新しい緩和型の医療保険が発売されました(2023/09/18 20:09)
会社設立20年(2023/09/06 19:09)
東京オフィス移転のお知らせ(2023/08/27 02:08)
このコラムに関連するサービス
- 料金
- 3,000円
個別相談では、現状をお伺いした上でのアドバイスを行います。
先ずは、気楽にお話しを伺いながら一緒に解決策を見つけて行きましょう。
このコラムに類似したコラム
日本生命がライフプラザパートナーズを買収 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2015/11/28 18:40)
同じ保険会社の商品でも数十万円の差 西村 和敏 - ファイナンシャルプランナー(2015/08/06 09:50)
生命保険の三利源と資産運用 田中 香津奈 - CFP・社会保険労務士(2014/12/25 07:00)
生命保険のしくみ 田中 香津奈 - CFP・社会保険労務士(2014/12/08 07:00)
生命保険も損害保険のような感覚で加入するのがベスト 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2014/09/01 14:05)