預貯蓄の仕方 - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

池田 弘司
ひめじいけだドットコム 代表
兵庫県
生命保険アドバイザー・ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

この手を話題はなかなかつきないようで、実に奥深いですね。

人って何に対してお金を使うか? といいますと、ほとんどの場合、

自分にとって心地の良いもの

ではないでしょうか。

それは 【食べること】 であったり 【身につけるもの】 であったり、

実に様々です。

 

その反面、心地よくないものは、【税金を払う】【保険料を払う】【預貯金をする】

といった、

  • 直接自分に返ってこないもの
  • 返ってくるかどうかわからないもの
  • 返ってくるけどかなり先の話

など、我慢を強いられ不満に感じやすいものです。

 

しかし、それが自分の将来のためと分かっていても、なかなか出来ないものです。

 

こんな実験があります。

     保育園児の目の前のお皿におやつが入っています。

     先生が少し離れている10分間、我慢することができたら、もう1皿もらえます。

     しかし、ほとんどの園児は、待つことが出来ずに手をつけてしまいました。

またこんな実験も…

     ここに1万円があります。

     今、1万円をあげることができますが、1年後なら1万1000円であげることができます。

     どちらを選びますか?

     ほとんどの方は、目先の1万円を選びます。

     待てば金利10%でお金が増えているにもかかわらず、です。

今の金利は0.03%などですから、かなりの高金利です。

つまり、人は目先のことを優先しがちなのです。

 

確かに目先も大事ですが、それだけではだめなんですね。

長期的なことを見据えた上で、目先を頑張ることが大事です。

 

つまり、収入からまず将来のための積み立て 【保険】【預貯金】をしてから、

日常生活に関わることに支出し、余剰したものはその他の方法で殖やすことを考えるのが、

最もリスクが少ないのではないでしょうか。

 

強制的に積み立てに回してこそ、今まで【理由付けしてまで支出してきた】事柄に関して、

ムダな支出と認識できるものと思います。

 

このコラムに類似したコラム

今が貯め時? それとも使い時? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2021/10/30 21:43)

新社会人の貯蓄はここからスタート! 財形貯蓄 執筆者 : 杉浦詔子 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2021/04/29 09:32)

『収入に満足』48% 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2016/09/06 11:00)

「家計の貯蓄率、上昇へ!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2015/08/28 15:29)

50代から考える退職後の生活 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2015/01/07 18:14)