こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
私たちは好きな相手には多くのことを期待してしまいがちです。
その期待というのは、パートナーが自分と同じように感じたり、考えたり、行動したり、同じタイミングで変化したり、成長することを望むことを指します。
そして、もしそれができないとしたら、それは
「夫が私を愛していないからだ」
と思ってしまうのです。
その誤解は、二人の間に距離を作り、溝を深くしてしまうことでしょう。
うまくいっている夫婦は、二人の間に違いがあるということを受け入れています。
違うという前提で接するので、相手の感じ方、考え方、行動、タイミングを尊重しますし、違うからこそコミュニケーションを大事にします。
そして
「私だったら、こんな場面ではこうして欲しいから、夫にも私がして欲しいようにしてあげよう」
と自分よがりな愛情表現をするのではなく、相手が望む愛情表現を知ろう頑張ります。
頑張るというよりは、面白がってることの方が多いかもしれません。
もっと相手のことを理解したいという気もちがそうさせるのかもしれませんね。
また、自分の要求を表現することも上手です。
不機嫌な態度をとることで、不満があることを察してもらおうとはしません。
丁寧に、相手に伝わるように言葉で伝えるんです。
要求したいことがあるときには、断られないようにするためにお怒り口調になる人も多いのですが、そうではなくて、相手の気もちを尊重しながら自分の要求を伝えます。
そしてその要求に対して、相手が気兼ねなく「ノー」といえることが出来る雰囲気を作ることも上手です。
こちらからの要求に夫が自由に答えを出せるという安心感を作ることが、相手からより多くの「イエス」を得ることに繋がることを知っているのでしょう。
ご主人との関係をより親密にするために使えそうな部分がありましたら、ぜひ取り入れてみてくださいね(^^♪
もし、自分一人では頑張れないようでしたらカウンセリングでサポートいたします。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
「夫婦円満」に関するまとめ
-
夫婦円満の秘訣とは?冷め切った結婚生活から新婚のような熱い生活へ変わるためのポイントを教えます
夫婦円満になりたいのに、いつもケンカばかり…どうしたら仲良くなれるんだろう、どうしたら溝は埋まるんだろうと考えている旦那さん(奥さん)は必見です。実は夫婦円満になるには秘訣があるんです。この内容をみてもらえば、なぜうまくいっていないかがわかり、明日からガラッと相手に対する行動も変わるはず。是非ご覧あれ!
このコラムに類似したコラム
セックスレスの一番の問題点 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/07/31 23:58)
ウエルスダイナミクス入門セミナーのご案内 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2018/05/08 10:09)
夫婦問題に悩む母親にありがちな子育て 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/04/18 21:00)
「子は鎹(かすがい)」のデメリット 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/07/12 22:00)
夫の失言に潜むせつないキモチ 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/05/26 22:08)