
- 澤田 勉
- 保険比較ライフィ
- 東京都
- 保険アドバイザー
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
『求人を出しても人材が集まらない』
『一人当たりの獲得単価がかかりすぎる』
といったお悩みを聞くことが多々あります。
でも、考えてみれば退社する人数を減らすことができれば、
かなりの解決になるのでは?とも考えます。
ならば、働き安い職場、待遇のいい会社になれば、
離職率の軽減につながり下記のようなメリットがあります。
1.求人募集コストの軽減
2.入社後の社員研修の軽減
3.社内ノウハウ流失軽減
4.人間関係などの間接リスク軽減
社員が辞めてしまうのは仕方が無いことだとは思います。
ただ、必要な社員が会社に残ってもらえるために
コスト負担したほうが、良い会社になると思いませんか?
当社では離職率の軽減のためのコンサルティングを行っています。
方法論としては・・・・
1.就業規則の見直し
2.給与・人事体系の見直し
3.福利厚生制度の見直し
4.メンタルヘルス対策
お問い合わせはこちらから「企業財務.jp」