- 下枝 三知与
- NPO法人健康福祉実践協会(理事)CST コミュニケーションサポートチーム(代表)
- ビジネススキル講師/カウンセラー
対象:ビジネススキル研修
昨日、映画「許されざる者」を観てきました
想像していた以上に、残虐な場面が多く刺激が強すぎて、女性の中には反感を持つ方もあるかもしれませんが・・・
それ以上に圧巻だったのは、十兵衛役の渡辺健。
静かな面持ちの中に、凄みと、背中で物語るこれまでの「十字架の重み」、その中で見せる家族への愛情表現・・・
どれも素晴らしかったと思います。
観終わって感じたことですが、「本当に許されざる者」とはいったいどういう人を指すのか・・・
犯罪を犯した人
権力におぼれ、それを振りかざして弱者をいたぶる者
相手を守るためにではなく、自分を守るために嘘をつく人
自分の心に嘘をつく人
う~ん・・・ 難しい問題です。
皆さんはどうお考えですか
このコラムに類似したコラム
読解のコツ 英検1級レベルを目指して 山中 昇 - 英語講師(2012/05/28 08:59)
お客様への一言を考えましょう 竹内 和美 - 研修講師(2018/11/18 16:42)
上司次第で女性は確変する 飯田 祥子 - マナースタイリスト(2015/01/16 21:29)
ブライダル産業新聞社より取材・掲載 飯田 祥子 - マナースタイリスト(2014/09/19 10:00)
40歳から伸びる女性、40歳で止まる女性 飯田 祥子 - マナースタイリスト(2014/09/22 10:00)