
- 中西 由里
- ふぃ~めぇる・みしま
- 静岡県
- 夫婦問題カウンセラー
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
夫のことを嫌っていると、あなたの●●が厳しくなります
-
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
夫のことを嫌いになってしまうことって、あると思います。
それが一時的なものじゃなくて、ずっと継続してしまうと、なぜか子育てが厳しくなってしまうことがあります。
それは
「この子が夫のような人間になってしまったら、どうしよう」
という怖れから起きてしまうこと。
大事な我が子が、大嫌いな夫のような人間にならないように、しっかり躾なきゃ、しっかり教育しなきゃって思っちゃうんですね。
お子さんが何人かいる場合、全員に厳しくなるとは限りません。
夫=男性なので、男の子だけに厳しくなってしまうこともあれば、女の子であっても、容姿や性格がパパ似であると、ママ似の子よりも厳しく接してしまうことがあります。
人に厳しくしてしまうときって、実は自分にも厳しくしてしまっています。
お子さんに怒りながら、激しく自己嫌悪していることもよくあります。
それは、しんどいことですから、どこかで自分を攻撃する手を緩めてあげられるといいですね。
自分に優しくできると、お子さんへの接し方もちょっとずつ変わっていきます。
お子さんの将来を案じて、必死になっていた自分に
「大丈夫だよ~(^v^)」
と声をかけてみてくださいね(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
不釣合な夫婦 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/09/27 15:00)
夫婦の不仲が子育てにどう影響するか知っておきましょうね 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/09/26 12:00)
知らないとヤバい子育ての話 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/09/21 14:00)
小学校で子育て講座をやります 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/09/14 12:00)
【相談実例】浮気疑惑の夫が離婚に同意してくれません 谷口 憲子 - 離婚アドバイザー(2012/12/10 14:01)