
- 伊藤 誠
- 代表取締役
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
対象:住宅資金・住宅ローン
はじめまして、
いつも楽しくメルマガを読ませてもらっています。
私は開業4年目となる個人事業主で37才の男性です。
今年結婚し、近い将来今住んでいる築40年の実家を売り、
新築の家を持ちたいと思っています。
1年の売り上げ平均は約900万円ですが、
過去3年間一緒に働いていたパートナーに
3年間分の売り上げの約半分を横領され、
只今返還請求の裁判中です。(現在は一人で事業をしてます。)
こういったケースでは、裁判終了まで、
ローンを組むのは難しいでしょうか?
大変珍しいパターンとは思いますがよろしくお願いします。
結婚おめでとうございます。
いろいろとご相談を受けていると、このような話は少なくありません。
裁判と住宅ローンは無関係なので、大丈夫だと思います。
それよりも開業4年目ということの方が、住宅ローンを借りるのに壁になります。
新築の家の代金の頭金20%は確保できますか?
建築途中で手付金や中間金を払わずに、完成後一括の支払ですみますか?などなど、
条件がきびしくなります。
住宅の購入を希望される方に、オススメのサービスが登場しました。
その名も、「住宅購入まるごとお任せクン」
不動産業者のしつこい営業が苦手な方、忙しくて時間を割けない方、ローンを完済できるか不安を感じている方、すべてFPにお任せ下さい!