
- 神谷 忍
- 神谷デンタルオフィス 藤沢インプラントセンター 理事長・歯科医師
- 神奈川県
- 歯科医師
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
乳歯の虫歯、放置は誤りです!~成長に合わせた治療を~
乳歯のケアや虫歯対策は子どもの成長を考慮して選びたい。
まず「いずれ永久歯が生えるから、乳歯は虫歯になっても大丈夫」という考えは誤りです。永久歯は乳歯の歯根(歯の根)を吸収しながら生えてきます。乳歯はいわば、生え替わりの”先導役”です。
もし、虫歯などで早い時期抜けてしまうと、永久歯が正しい位置に生えてこず、歯並びに影響します。また、虫歯を放置すると根元に膿ができ、健全な永久歯が作られない恐れもあるといいます。
同じ虫歯治療でも、乳歯と永久歯では違う点もあります。例えば、詰め物の素材。乳歯は軟らかくてすり減りやすいため、場合によってはあえて周りの歯と同じように摩耗するような素材になります。
こうした治療をはじめ成長に合わせたケアをしていきましょう!
引用文献:神戸新聞 2013年3月23日 朝刊6面
乳歯のケアや虫歯対策は子どもの成長を考慮して選びたい。
まず「いずれ永久歯が生えるから、乳歯は虫歯になっても大丈夫」という考えは誤りです。永久歯は乳歯の歯根(歯の根)を吸収しながら生えてきます。乳歯はいわば、生え替わりの”先導役”です。
もし、虫歯などで早い時期抜けてしまうと、永久歯が正しい位置に生えてこず、歯並びに影響します。また、虫歯を放置すると根元に膿ができ、健全な永久歯が作られない恐れもあるといいます。
同じ虫歯治療でも、乳歯と永久歯では違う点もあります。例えば、詰め物の素材。乳歯は軟らかくてすり減りやすいため、場合によってはあえて周りの歯と同じように摩耗するような素材になります。
こうした治療をはじめ成長に合わせたケアをしていきましょう!
引用文献:神戸新聞 2013年3月23日 朝刊6面

http://www.youtube.com/watch?v=bvExxwFDllM&feature=share&list=UUPUN0hnC-pgN1Mfk-E9g7fw
このコラムに類似したコラム
保険診療は外科的な発想なのです(その1) 吉本 彰夫 - 歯科医師(2014/05/30 10:40)
あなたの虫歯何度も同じところが再発していませんか?最新の虫歯治療(その5) 吉本 彰夫 - 歯科医師(2014/03/18 11:00)
あなたの虫歯は何度も同じところが再発していませんか?最新の虫歯治療(その3) 吉本 彰夫 - 歯科医師(2014/03/16 11:00)
歯並び・・・ 赤岩 経大 - 歯科医師(2013/07/19 11:59)
詰め物の違い② 赤岩 経大 - 歯科医師(2013/05/31 10:41)