あたたかい家をつくる - 新築住宅・注文住宅 - 専門家プロファイル

志田 茂
志田茂建築設計事務所 代表
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

あたたかい家をつくる

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 新築住宅・注文住宅
これから家をつくる人へ 家づくりの基本

あたたかい家を作るために重要なポイント

やっと春になって、冬の寒さを体が忘れようとしています。 しかし、この冬は一段と寒さが厳しかったような気がします。「あたたかい家」がいいな~とつくづく思いました。

そんなに寒くない家

先日、半年後点検でうかがった ハモニカ の奥様は 「ものすごく寒がり」 だと言われます。 最初は床暖房を入れる事を考えていたんですが、見積金額を見て断念。。 「せめて・・・」 という事で、床板を 厚さ30mmの杉板 にしました。

この家の寒さが気になっていました。引渡が9月でしたので、半年後点検は、ちょうど冬を越した時期になります。

寒さについて 「どうですか?」 とお聞きすると

「 そんなに寒くない 」 との事。

断熱材はもちろん、気密もしっかりやっています。そして1階のサッシは、これまでのペアガラスサッシ(デュオPG)よりも断熱性能のいいもの(サーモス)を使っています。エアコン1台で、17.5畳のLDK は十分に暖まります。ある意味断熱性のある杉の厚板の効果もあるのでしょう。裸足でいても寒くない・・・いや、寒いとは感じない程度の温かさ、というのが正しいのでしょう。

 

寒くない家を作るための重要な事

開口部(窓)の断熱性能を上げる事の効果は大きいですね。

2階はこれまでのペアガラスサッシですが、アルミ部分が少し結露していました。ガラス部分を触っても1階と2階では、2階のほうがちょっと冷たさを感じるような・・・?、、同じ条件ではないからなんとも言えませんが。。

ただ、それでも、「真冬でも2階がすごく寒くはならなかった」との事です。

・床、壁、天井の断熱性 と 気密性

・開口部の断熱性能

がより高い事が必要です。しかし、どれか・・・ どちらか・・・ ではダメで、

全部セット

でより効果が発揮されます。

ここまでは 「暖かい家」をつくる話。

 

温かい家をつくる

「温かい家」 は、デザイン・・・ というか使う材料や色、照明や家具などによるところが大きいです。

しかし!一番影響があるのは、住む人 !!

どんな仕上げであろうと 住む人の人柄と満足感が、その家の 居心地の良さ となり、訪れる人の気持ちを温かくするのです。

**

うちのこれまでの家は・・・・ どの家も 温かです。^^

<hr>

6カ月後の写真を含め、ハモニカの写真一覧は こちら ⇒ facebookページ

このコラムに類似したコラム

じゃあ扉って何よ?・・と、お知らせです。 杉浦 繁 - 建築家(2011/10/11 17:30)

断熱窓フィルムが各社品切れらしいです。 野澤 祐一 - インテリアコーディネーター(2011/08/16 10:00)

子供に安心な、窓廻りの設計 小木野 貴光 - 建築家(2017/02/26 18:00)

軽井沢Mさんの家 鈴木 宏幸 - 建築家(2013/09/10 18:00)

グレーチングのバスコート 松永 隆文 - 建築家(2013/07/19 17:21)