減ってきた!? - 一般歯科・歯の治療全般 - 専門家プロファイル

赤岩 経大
竹芝サウスタワー歯科 歯科医師
東京都
歯科医師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

赤岩 経大
(歯科医師)
赤岩 経大
(歯科医師)

閲覧数順 2025年01月13日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

こんにちは


先週は桜が満開になり、お花見に

出かけた方も多かったようですね


今日の竹芝は生憎のお天気・・・

桜が散ってしまうのがなんだか切ないです



さてここ最近、虫歯になる方が減ってきた

と言われています

米国やヨーロッパなどの先進国では、

1970年代から80年代にかけて

急激に虫歯になる方が減りました


虫歯が急減した国々に共通しているのは、

フッ化物配合歯磨剤のシェアの上昇です。


日本でも同様に、虫歯の減少の要因は

フッ化物質配合歯磨剤の利用であるという

傾向が見られます



お花見で、美味しい物を食べたり、

飲んだりした後は、歯磨きを

お忘れなく


そして、フッ素入りの歯磨剤を使ってみてくださいね



竹芝サウスタワー歯科

03-6402-1180

このコラムに類似したコラム

<医学博士が解説>むし歯の放置で敗血症に?!全身にバイ菌が広がる恐い話 飯田  裕 - 歯科医師/医学博士(2015/04/11 20:16)

歯周病は感染症です(その2) 吉本 彰夫 - 歯科医師(2014/02/10 15:40)