
- 葛西 伸一
- 株式会社メンター・クラフト 代表取締役
- 東京都
- 経営コンサルタント
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
マーケティング、統計学、経済学、会計、財務、組織論、論理思考、
コミュニケーション、交渉術など約20科目だ。
これらの科目全ては完璧に役立つとは言い切れないが、
使いようによっては、かなり実務力の強い味方になると断言できる。
バブルの時代に、日本人は御用聞き顧客訪問や、顧客とのゴルフ接待で、
膨大な国内注文が取れてきた。しかし、その頃欧米ではMBAが主流となり、
前述のような高いマネージメントスキルが一般化したのだ。
ようやく最近日本でもMBAが普及しつつあるが、高い学費、時間などのことを
考えると、なかなか踏み切れないものだろう。
しかし、お金や時間を費やしてでも、是非ともMBAを取得することをお勧めする。
それによって、あながた壁に当たっている壁を乗り越える手助けを、
MBAという学位があなたに教えてくれるだろう。
最後に私も卒業した、オーストラリアのボンド大学大学院MBAを皆様にご紹介したい。
会社を辞めずに、最短2年でMBAを習得できる。
勉強だけでなく、かけがえのない素晴らしい仲間達ができたことも、
2年半の財産だ。