プライベートバンクとプライベートバンキングの違いと口座開設には100万ドル以上のご準備を - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年12月13日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

プライベートバンクとプライベートバンキングの違いと口座開設には100万ドル以上のご準備を

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般

 

先日、シンガポールのプライベートバンクの方とお話しする機会がありました。その際にえた情報と、その前後にお付き合いのあるFPの方達と面談した際に得た知識で、プライベートバンクやヘッジファンドについてシリーズとして紹介します。

 

(コラム作成の際の参考資料は、ウィキペディア、日本銀行金融研究所発表資料、日経新聞の記事、週刊ダイヤモンド記事、バートンビックス著「ヘッジホッグ」等)

 

実はプライベートバンク(Private Bank)とプライベートバンキング(Private Banking)は、似ていますが表すものが異なっています。

プライベートバンク(Private Bank)は、本来は「個人銀行家の銀行(プライベートバンカー)の銀行」の事で経営に無限責任を負う、プライベートバンカーが所有・経営する銀行をさします。

ちなみに、日本のメガバンクを始め多くの銀行は、有限責任である株主が所有し、その株主に委託された取締役が経営する株式会社です。

 

プライベートバンカーは、スイスの例では、スイス銀行業法で「少なくとも1名は無限責任を有するプライベートバンカーがパートナーとして経営に参画している銀行」がプライベートバンカーを名乗れるとされています。

また、スイスプライベートバンカー協会が「プライベートバンカー」という言葉を単数・複数を問わず、言語を問わず団体商標を登録しているため、プライベートバンカーを名乗るには、

スイスプライベートバンカー協会の会員資格を保有する、少なくとも1名は無限責任を有するプライベートバンカーがパートナーとして経営に参画している銀行

がプライベートバンクの定義になります。そして、この協会のメンバーは全て無限責任を負うパートナー制となっているため株主がおらず、資本的にも人的にも非常に独立性の高い組織形態になっています。

 

現在、スイスプライベートバンカー(ズ)協会の正式なメンバーを名乗る銀行は設立順に、
Wegelin & Co. Private Bankers(1741年設立)、Rahn & Bodmer(1750年設立)、Landolt & Cie(1780年設立)、Roche & Cie(1787年)、Lombard Odier Darier Hentsch & Cie(1796年設立)、Pictet & Cie(1805年設立)、Mirabaud & Cie(1819年設立)、Bordier & Cie(1844年設立)、Gonet & Cie(1845年設立)、Mourgue d'Algue & Cie(1869年設立)、E.Gutzwiller & Cie Banquiers.(1886年設立)、
Baumann & Cie(1920年設立)、Reichmuth & Co. Private(1995年設立)の13行です。


一方プライベートバンキング(サービス)とは、プライベートバンクで提供されるような高度な金融サービスの事で、富裕層を対象に総合的な資産管理を行うサービスです。

一般的には、資産の管理・運用への助言、税務や法律への助言、資産や事業の継承への助言、信託業務、遺言執行など様々なサービスを提供することで、それを業務としている銀行もプライベートバンクと呼びます。

 

富裕層を対象としていますが、各金融機関によって対象とする顧客の定義やマーケットが違い、それによって商品とサービスが違います。

 

シンガポールでは、MAS(The Monetary Authority of Singapore)が定める、accredited investor(金融資産がSGD<シンガポールドル>2,000,000ドル以上、または年収SGD300,000ドル以上)であることが顧客の目安に成っています。一定の最低預かり資産を設けている場合が多く、対象とする顧客に合わせて様々ですが、平均すると100万米ドル以上の銀行が多い様です。

この100万ドルというレベルは、富裕層を相手にしている銀行としては、バークリアーとしては低い金額と考えています。富裕層を対象としているヘッジファンドなどの、購入単位に相当している(友人から得た情報)などと合わせても、リーズナブルな金額と考えます。

 

日本での富裕層の定義は様々ですが、

2012年10月にクレディスイスが発表した資料では、100万ドル以上の純資産を有する富裕層は360万人で米国に続き世界第2位です。純資産5000万ドル以上を有する超富裕層(UHNW)は3,400人で世界第4位です。(現在は20%以上の円安になりましたので、人数も経ることが予想されます)

 

2012年11月22日に野村総合研究所から公表された資料では、

預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命・年金保険などの純金融資産保有額(保有額から負債を差し引いた値)を5つの階層に分類して推計した、純金融資産1億円以上5億円未満の「富裕層」の富裕層は76万世帯、同5億円以上の「超富裕層」の世帯数5万世帯と推計されています。

 

一般的に海外の銀行への口座開設は1,000万円以上が基準とされていますが、この場合には、単なるプレミア口座(優遇サービスがつく)の開設で、プライベート銀行並みのサービスは期待できません。

もし、海外の銀行で口座を開設するのでしたら、プライベート銀行に100万USドル以上の金額を予定することをお薦めします。

1,000万円ですと、日本の銀行にとってもお得意様にはなれません。なお、野村総研の資料によれば、純金融資産5,000万円以上の純富裕層で、268.7万世帯と推計されています。

 

face book ページ オフィス マイ エフ・ピーを開設しました。

http://www.facebook.com/#!/officemyfp

 

★毎月資産運用・ライフプランのセミナーを開催しています。

http://www.officemyfp.com/seminerannai.htm

 

文責

独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー

オフィス マイ エフ・ピー 代表 吉野 充巨

 

【保有資格】

ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP(R)/一級ファイナンシャル・゜ランニング技能士

宅地建物取引主任者 (東京)第188140号

ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー&登録講師

 

独立系顧問料制アドバイザーの紹介

http://profile.ne.jp/w/c-64005/

http://mbp-tokyo.com/officemyfp/column/12298/

http://www.officemyfp.com/komonryouseiadviser.html

 

『このコラム又は回答は、投資判断の参考となります情報の提供を目的としたものであり、有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としたものではありません。

投資による損益はすべて読者・ご相談者ご自身に帰属いたします。

投資にあたりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただいたうえで、読者・相談者ご自身での最終的なご判断をお願いいたします。

本コラムは、信頼できると判断した情報に基づき筆者が作成していますが、その情報の正確性若しくは信頼性について保証するものではありません。』

このコラムに類似したコラム

ヘッジファンドの投資・運用手法についての紹介、それでも破綻するヘッジファンドの多さ 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2013/03/17 17:00)

「新しい“バランス型ファンド”の特徴」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/12/05 15:37)

「好調に推移するヘッジファンド“アービトラージ戦略”」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/11/07 14:47)

「苦戦が続くヘッジファンド“CTA戦略”」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/10/31 15:15)

「株式ロング・ショートファンド」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/09/27 10:11)