3月5日が来ると、個人事業主としての登録がまる9年が過ぎ。
10年目になります。
少しずつこのブログをもっともっと読んでいる方のために変えていきますね!
本当にありがとうございます。数ある中から選んで頂いて・・・。
このコラムの執筆専門家
- 藤田 潮
- (パーソナルコーチ)
- and Cs 代表
「傾聴力」が高まった職場では、組織の実力が劇的に変わります
「正しく聴ける力=傾聴力」を高めることにより、コミュニケーション能力が向上し、人間関係において、望ましい関係を構築することができます。コーチングの手法を用いた「人を伸ばす」研修により、個人の成長と企業の成長を支援しています。
「コーチング・ほんとのところ・経験談」のコラム
”大切な皆様へ、”(2018/05/12 14:05)
7年ぶりにこのブログを改訂(2017/07/20 17:07)
7年ぶりにこのブログを改訂(2017/07/20 17:07)
「聴くフェス!~学び、実践し、味わう~」へのお誘い(2016/04/19 22:04)
「聴くフェス!~学び、実践し、味わう~」へのお誘い(2016/04/19 22:04)
このコラムに類似したコラム
世界でたった一つの自分の物語の会 冨永 のむ子 - パーソナルコーチ(2011/11/02 13:39)
志を立てるとは? 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/09/03 08:00)
相手を癒そうとしていませんか☆ Yuriel - 恋愛アドバイザー(2012/11/04 05:56)
夫のお弁当を作りながら、 喜多見 明日香 - パーソナルコーチ(2012/10/27 07:53)
みんな、大好き。 喜多見 明日香 - パーソナルコーチ(2012/09/21 09:38)