
- 竹内 慎也
- ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:営業
- 水内 終一也
- (経営コンサルタント)
- 本森 幸次
- (ファイナンシャルプランナー)
営業コンサル@竹内です。
あなたには、部下がいますか?
1名でもいれば、あなたはその人にとって
組織にとって、マネジメントすることが
求められているわけですね。
今回は、契約が取れない部下にどのように
接すればいいかについてご紹介します。
営業マネジメントに関する内容ですが、
契約が取れなくて困っている営業は多くいるでしょう。
そんなとき、その部下は
何を知りたいのか自分でも分かっていない場合が多いです。
もちろん上司に言いづらい内容もあるでしょう。
そういった場合、上司が導いてあげないといけません。
どういうことかといえば、
手本を示す→ポイントを説明する→やらせる→細かく褒める→改善ポイントを指示
ということをやり続けるのが、育成の基本です。
これ以外には、普段から質問を沢山して、なんでも話せる状況を
作ればいいと思いますので、参考にして下さい。
セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション
■トップセールス養成
■法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
★1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
★ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
<facebookページ>▼営業力強化実践会
処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法
このコラムに類似したコラム
動きの鈍い営業スタッフにスムーズに仕事をしていただくために 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/02/22 17:00)
営業を始めるにあたって辛いことは? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/02/09 17:00)
時間管理は逆算で考える 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/01/28 17:00)
トップ営業を取ってからは何をすればいいか? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/01/08 17:00)
【11/20書評】反・学歴の成功法則 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/11/20 12:00)