遺産相続

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 遺産相続全般

先日母の妹である、おばが亡くなりました。借金がかなりあり、放棄の手続きをするようにと親族に言われましたが、姪にあたる私たちにも借金の返済義務が生じるのでしょうか?また、海外に居住しているのですが、もし、放棄手続きが必要な場合代理手続きは可能でしょうか?

遺産相続(相続放棄について)

2007/01/19 09:44

はじめまして。
吉田行政法務事務所の吉田です。

ゆきストラスさんの「おば様」が亡くなられて、おば様に配偶者も子供もおらず、また、おば様のご両親、祖父母もいらっしゃらない場合、おば様の兄弟姉妹に相続権が移ります。

その兄弟姉妹が相続放棄すると、その子である甥・姪までは相続権が移ります。

相続放棄をすると、「最初から相続人ではなかった」ことになります。

したがって、ゆきストラスさんに相続権が生じることになります。

おば様に多額の借金がある場合、相続開始(おば様の死亡日)をゆきストラスさんが知ったときから3ヶ月以内に、家庭裁判所に相続放棄申述書を提出しなければなりません。

この相続放棄申述書には、亡くなったおば様の出生から死亡までの連続した戸籍謄本、相続放棄しようとする人の出生から現在までの連続した戸籍謄本が必要となり、また、相続放棄しようとする人の「印鑑登録証明書」も必要になります。

また、家庭裁判所から相続放棄について「本当に自分でお書きになったものか」の本人あての電話連絡がある可能性もあります。

当事務所で、相続放棄手続きの代行(戸籍謄本の取得、相続放棄申述書の書き方の指導等)を行うことは可能ですので、一度HPなどでメール無料相談をされることをお勧めいたします。

以上、ご質問の回答になっておれば幸いに存じます。
何卒よろしくお取り計らいください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

特別受益分と寄与分について 2014/04/13 21:07 | 回答1件
遺産相続の期限などについて 2011/03/02 21:28 | 回答1件
遺産相続の時効 2008/04/26 09:46 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
遺産相続全般について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。