「注文住宅」を含む検索結果一覧
2,994件が該当しました
専門家をご紹介
利用者からのQ&A相談
この度、マイホームを購入したものです。土地の形状上、我が家のリビングダイニングの形が少し変わっていて、家具の配置に悩んでいます。LDK16.75畳+和室4畳、玄関から入って左側にキッチン、対面の為その前にダイニング、ダイニングの上に和室、ダイニングの右にリビングでその右側に階段があります。階段の下は収納になっていて、横長リビングダイニングに、和室が左上に飛び出ているようなイメージです。少し前に現場...
- 回答者
- 斉藤 進一
- 建築家

建売住宅を購入し、現在建築中です。当初から乾燥機の設置を希望していたんですが、住宅メーカーより基準外になってしまうためうちでは設置できないと。引き渡し後他で依頼すれば可能だと言われました。現場大工さんに相談したら、ちょうどカウンター棚がくるから高さ的に難しいかもと……洗濯機はドラム式です。どうしても設置したいです。やはり難しいでしょうか?設計図を添付したいんですが方法が分かりません…
- 回答者
- 斉藤 進一
- 建築家

新築予定です。土地は95坪、南東の角に4mの間口で道路に面している土地のため、玄関位置は南東の角に必然的に限られています。西側には50mほど離れたところにかなり高い木々が生えており、宅地になることはないため西日が心配です。しかし景観としては西が最も良いです。南東の玄関から入り東側にシューズクロークと階段、北側に洗面・トイレ・お風呂を配置する案が出ています。南にリビング・和室を取ると家の中心にリビン...
- 回答者
- 斉藤 進一
- 建築家

注文住宅の設計段階です。リビングにデスクトップパソコンとテレビを配置したいのですが、配置の仕方に悩んでいます。アドバイスをお願い致します。リビングキッチンで南側に大きな窓・窓を正面にして左手に小窓、右手に6畳の和室があります。リビングとキッチンはあわせて18畳対面キッチンで、向かいが食事用テーブル その奥にソファーを配置します。おそらく、左手の小窓がある壁にテレビとデスクトップのパソコン(プリンタ...
- 回答者
- 斉藤 進一
- 建築家

専門家が投稿したコラム
12月度子ども家庭支援委員会
(専門家プロファイルからはこちらから←)今年最後の子ども家庭支援委員会に出席しました。 乳幼児の時期で収納が必要になるのは、おもちゃ類ですが小中学生になると学校の持ち物以外にも洋服や趣味の道具などで「収納」問題を経験されるご家庭が多いようです。 また、「子供部屋に学習机を設置するご家庭」と「勉強はリビングで学習させ、子供部屋には家具を少なくしているご家庭」に分かれ、新築注文住宅設計時は親御さん...
- 執筆者
- 斉藤 進一
- 建築家

12月度YAHOO!知恵袋への回答
(専門家プロファイルからはこちらから←)12月度YAHOO!知恵袋への回答です。 初めての注文住宅をハウスメーカーではなく建築設計事務所にお願いしようと思っています。 - ネット上には多くのホームページが乱立している中... - Yahoo!知恵袋初めての注文住宅をハウスメーカーではなく建築設計事務所にお願いしようと思っています。 ネット上には多くのホームページが乱立している中、予定している...
- 執筆者
- 斉藤 進一
- 建築家

狭小地における日照確保
(専門家プロファイルからはこちらから←)新築注文住宅において、リビングの位置と採光に拘るクライアントが大半で、狭小地に建てる場合は設置階数や方角がポイントになります。 建ぺい率(敷地に対して建物の水平投影面積)が沢山とれる土地なら、敷地境界近くまで壁を設け、中庭方式で採光を得ることで近隣の建物からの影響を受けないのですが、それ以外の場合、「天窓」からの採光方式が増加してくると感じます。 今ま...
- 執筆者
- 斉藤 進一
- 建築家

11月度YAHOO!知恵袋への回答
(専門家プロファイルからはこちらから←)11月度YAHOO!知恵袋への回答です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11232690681 現在、注文住宅を計画しております。 - 夫はHMでの建築を望んでますが、住宅展示場では年収や建て替えする土地の広さなど足元... - Yahoo!知恵袋現在、注文住宅を計画...
- 執筆者
- 斉藤 進一
- 建築家

建築家やハウスメーカーをも困らせる施主様
建築家やハウスメーカーをも困らせる施主様 住宅産業はクレーム産業とも言われがちだが、近年、困った施主様に出会うことが多くなっている。 モンスター施主様とでも言ったらいいのだろうか、その実態はこんなものである。 都内のある場所に土地を購入し、自宅兼賃貸住宅を建築希望した人がいた。 ある建築業者で今から2年ほど前に請負契約を締結したが、未だに設計が確定していなかったそうだ。 建築業者の...
- 執筆者
- 寺岡 孝
- お金と住まいの専門家

サービス
【お家でそのまま相談】住宅メーカー2社 設計・見積比較相談会
住宅メーカー2社を徹底比較! 中立的アドバイスで最適なメーカー選びをお手伝いいたします。
カテゴリ:新築住宅・注文住宅
料金:¥33,000(税込)
場所:---

(お金と住まいの専門家)
専門家が投稿した写真・作品
コンテンツを絞り込んで探す
「注文住宅」に関する情報を、コンテンツの種類ごとに表示します。
-
Q&A
(1,329件)
-
コラム
(1,598件)
-
写真
(27件)
-
サービス
(16件)
-
専門家
(24人)
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。