「会場」の専門家コラム 一覧(122ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「会場」を含むコラム・事例

6,093件が該当しました

6,093件中 6051~6093件目

ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家・完成見学会

■幸せを生む住まい・ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家が完成して、現場見学会を開催します。毎月何処かの会場で開催していますが、多くの来場を期待していません。 ■何故なら、じっくり、味わって欲しいからです。ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家は、空気が窓を閉めていても、自然に入れ替わっています。外から帰ってきた時の、あの『ム〜ン』とした感じはありません。 ■『これなら、扇風...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/03 19:04

第2回 「なぜあなたはそんなに輝いているの?」

「相手を伸ばすコーチング」セミナーは、プロコーチの藤本ゆかりさんを招いての講演だった。コーチングとはこういうもので、ご自分はこんなふうに修得して、今こんな活動をして。講義は続いた。  私は前から2番目の列で少女のようにキラキラした目で彼女の話を聴いていた。わくわくする、踊りだしたくなるような何か不思議な魔法のような話だった。  藤本さんはデモンストレーションで会場から1人を選ん...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2007/07/01 23:53

7月の無料セミナーは、昼間の開催です!

毎月開催させていただいています、無料セミナー夢を叶える!エレガント投資術には、いつもたくさんのご応募いただきましてありがとうございます。毎回、定員を大幅に上回るご希望をいただきとてもうれしく思っています。やりがいも急上昇!! 5月、6月は夜開催のセミナーでしたが、ご要望も多かった昼間のセミナーを7月は開催したいと思います。 子どもたちが夏休みに入る前の7月13日(金)、時間は午...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2007/06/28 01:08

●仕事の中で「幸福・喜び」で胸が熱くなる時!

こんにちは、しぎはらです。 昨日は、この仕事をしていて本当に 「幸せ」と感じた記念すべき一日でした。 ワーキングマザーのコミュニティサイトを運営し 多くの著名人との対談や講演で女性ファンを魅了する カリスマ通販評論家 「スタイル・ビズ」の青山らむねさん http://lamune.cocolog-nifty.com/stylebis/ から、お声がけを頂き、...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/06/21 11:31

橋本情報戦略企画の橋本和則氏と打合せ

35歳の若さにしてIT本を30冊以上出している橋本情報戦略企画の橋本和則氏と打合せをしている。 月に2回平均で打合せをしている。 橋本和則氏とは本年3月にシアトルで知り合った。 私は箱いっぱいのお土産(例えば、醤油、味噌スープ、松井サブレ)等を持ってバス(ホテルからマイクロソフト本社カンファレンスセンター行き)に乗り込み、たまたま、隣席となり、話をしたら、セミナー会場も一緒だった...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/06/20 01:24

6/17(日)・・・空気が美味い家にどうぞ!

 霧島住宅では、毎月一回は、現場見学会を開催しています。多くの来場は期待していませんし、多くては十分な対応ができなくて困るので、厳選しているというのが本音です。    イベントを企画する時に、注意しているのは目的は何であるかということです。  多くの来場者を持って『成功した!』などと、その数を競っている会社やコンサルタントもいます。  『年間そんなに仕事をしているのですか?』と質問...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/13 11:17

ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家 見学会決定

 幸せを生む住まい・ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家 三邸の現場見学会が決まりました。 ■日時:平成19年6月17日(日)10時〜16時 ■会場:大阪府枚方市東香里元町28―18   詳細は、謙さんのブログでご覧下さい。     http://blog.livedoor.jp/kirishimaj/       (続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/04 22:03

住宅コンペのプレゼンテーション

大田区の店舗兼用二世帯住宅のコンペがあり、そのプレゼンテーションを本日行なってきました。 オゾンの家づくりサポートシステム 東京ガスがプロデュースしている新宿「オゾン・リビングデザインセンター」が運営する「家づくりサポートシステム」が今回のコンペの主宰者です。 先日、上記の住宅のお施主様よりコンペで提案する3人のうちの一人に選んでいただき、本日がその提案内容を発表す...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/06/04 15:54

お寺と赤い光

夜も結構遅く10時頃、増上寺の横を通りかかったところなにやら普段とは違う雰囲気。サーチライトが夜空をぐるぐるかき回しているその光の出ているあたりには、仮設のしかしかなり大きなテントが組まれ、その中の色とりどりの光と音響が周囲にあふれ出ています。何をしているのか気になって、近寄って行ってみました。関係者とか招待者以外はこれ以上立ち入り禁止、というラインのあたりで、このなにやらのイベントのスタッフらし...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2007/05/23 00:00

ハウジングEXPOに出展します

私が所属しているJIA住宅部会が唯一の建築家団体として スタイル ハウジング EXPOに出展します。 会期は今週末の5月11日(金)〜13日(日)の3日間 会場は東京ビッグサイトです。 住宅部会の会員建築家による相談コーナーや パネルなどで作品紹介をしています。 住宅関係のメーカー,施工,設計と多業種が出展する 展覧会です。どうぞお立ち寄り下さい。 ...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2007/05/09 00:00

「おこづかいゲーム」インストラクター募集!

子どもの金銭教育に興味のある方、興味はあるけど何をすればいいかわからないと言う方、私たちと一緒に活動しませんか? NPO法人マネー・スプラウトでは各地で核となり、おこづかいゲームを通して、金銭教育の普及活動を展開していただくインストラクターを募集しています。 (応募資格⇒ FPの資格取得者、または、取得予定の方) 5月17日(木)10:30〜15:30東京会場 詳...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/05/07 08:08

あの時は

さてさて、今回相方は仕事が長引いてるので、息子と二人で自転車に乗り、スタジアムへ向かいました。 スタジアムの脇に自転車を止め、手をつないで内部に向かっていきます。 近所にあるから気軽に来てますけど、ここは2002年にはW杯の決勝会場だったんですよね。 ロナウドが歓喜し、カーンがゴールポストに寄りかかりながらうなだれていた、あのスタジアムです。 当時はいてもたってもいられず、当日スタジアム周辺まで行...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/05/03 00:00

COLOR SESSION 2007

4月12〜14日の3日間、ビックサイトにて日本初のカラーをテーマにした展示会が開かれてました。 カラーを軸として生活を豊かに彩るメーカーが多数 出展され、異業種ながら華やかな会場風景となりました。 印刷メーカーや車のメーカー、 もちろんカラーコーデイネーターも大勢参加されてました。 ソフトバンクの携帯電話でもおなじみのパントンや、 イトーキの日本の色をテーマにした椅子...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2007/04/27 15:50

◆腹が減っては戦は出来ぬ。

飲食店は高校生や大学生、フリーターなどみんないつもお腹をすかせている子が多い職場です。 そんな子達がお客さんのお料理を楽しく運べるわけがありません。 笑顔もだしづらい。 それに、飲食業は体力勝負! 小走り、、思い荷物持ち、、立ちっぱなしの重労働。 まかないは、シフトイン前がオススメです。(笑) 今日から女性総研の起業塾2期がスタートします。 六本木ヒル...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/04/07 10:28

超INAX祭の元祖?

過去何回か開催されました「超INAX祭」はどのようなことを行ったのか、本日は簡単に紹介いたします。 いきなりご参加来場者様1日で100組越え!皆様は新幹線で飛行機で、全国からご来場いただきました。その結果、パンクしてしまいました。メーカーショールームサイド、当社、共に予想を上回るご来場で・・・。見積り提出に日数がかかりすぎました。十分なサービスができなかったかもしれません。これではご来...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2007/03/27 21:07

イサム・ノグチと谷口の萬来舎 写真展

建築家谷口吉郎と彫刻家''イサム・ノグチ''のコラボレーションにより、1951年に建設された慶應義塾大学三田キャンパスの「''新萬来舎''」は、2003年に惜しまれつつ解体されてしまいました。 この萬来舎の貴重な写真展が、4月1日から14日まで、三田の建築会館ギャラリーで「谷口吉郎とイサム・ノグチの萬来舎」として開催されることになりました。 各務も世話人の一人としてお手伝...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/03/22 14:11

最強の自分マーケティング

昨日、元アマゾンのトップバイヤーである 土井英司さんのセミナーに行ってきました。 元々、このセミナーとの出会いは、 当社のメルマガを書いていて苦戦しているときに アドバイザーの方に「参考にしてみたら?」と 教えてくれた「ビジネスブックマラソン」という 土井さんのメルマガで知りました。 100人ほどで、土井さんの「ベストセラークラブ」の生徒が ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/03/22 11:31

●【スキルップ=探究心×夢中!】(2/3)

こんにちは、しぎはらです。(1/3)からの続きです。 先生と生徒が、一心同体となり、 半年間の学びの集大成として、このプレゼンに向けて 準備をしてきた。 プレゼン企画書の提出迄の約1・5ケ月 エリエス・ブック・コンサルティングのプレゼン企画担当、 「芝蘭 友」先生には、生徒全員が本当にお世話になった。 数回に及ぶ、細かなチェックとアドバイス、 また、土井...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/03/19 09:02

心の知性 EQを知る

こんにちは。 今日は、セミナーのご紹介です。 当社では「人間力アップ」のセミナーを開催しています。 全5回コースのうち、今日は、2回目に開催する 心の知性「EQ」を知るのご紹介です。 http://www.mia.co.jp/seminars/seminar_34.html 『ビジネスパーソンの“人間力アップ”コース』【第2回】「心の知性=EQ」を知る ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/03/16 19:50

北海道のFPとの交流

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間です。 北海道へ到着した夜、 本日は、北海道のFPとの交流を行いました。 場所は札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌です。 36階の会場で60名のFPと交流を深めました。 いろいろな職業・立場のFPがいることに刺激を受け、 FPが今後様々な業種へ広がることを期待しました。 インターネットでの地...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2007/03/12 09:30

3月10日(土)は、お台場に行こう!

「犬のいろは しつけ&マナーin 潮風公園(お台場)」 ドッグトレーニング業界ではまだまだ珍しい、 異なるスクールに所属する 4人のトレーナーのアドバイスが、 同時に受けられるチャンス! Pro File の専門家でおなじみ、 カワノe−ドッグ・川野 悌子さん、Dog Ship・須崎大さん そして、Doggy Labo・中西も参加させていただいております。 ...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
2007/03/05 13:13

【ブームは仕掛けるもの】! (1/2)

MFUの勉強会で、雑誌LEONの元、編集長 「岸田一郎氏」のお話を聞かせて頂いた。   MFU年頭の勉強会は「新年交流会」も兼ねていて 会場にはファッション業界の重鎮がズラリ! 「見た目自慢の殿方」が発する迫力たっぷりの「オーラ]が 会場全体に漂っていて業界が長い私でも、 この独特の空気に軽いめまい。 でも、そのスピリッツこそが、ファッション...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/03/02 22:53

足の冷えに要注意

明日から3月になりますが、まだまだ風は冷たいですね。先日、住民の総会に出席しました。会場が体育館という事で厚着をして行ったので、上半身は暖かかったのですが足が冷えましたねぇ〜。一応厚手のスリッパは履いていたのですがやはり床が冷たいせいか、4時間以上座っていた事もあって結構冷えました。これからまだ寒さの残る3月に学校等では寒い体育館等で様々な行事が行われます。参加される方は下半身はしっかり暖かくして...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2007/02/28 22:24

ニッポンのデザイナー展

2月6日より開催されている「ニッポンのデザイナー展」が、いよいよ今度の日曜日、3月4日で終了します。 先週の土曜日24日には、プロダクトデザイナーの塚本カナエさんとギャラリートークをしてきました。 写真は、その時の模様と会場のエントランスです。 場所はshiodomeitaliaクリエイティブ・センターEXPO700  TEL03-3432-6263 開館時...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/02/26 15:50

感激!感謝!懇親会

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間です。 沖縄レポート まだまだ続きます。 2月8日の夜はメイン会場である 沖縄コンベンションセンターで懇親会が行われました。 まさしく沖縄!という 沖縄琉球舞踊や沖縄料理をじっくり堪能しました。 私は、宮古島の方々のテーブルへ仲間に入れていただき 早速「オトーリ」で歓迎を受けました。...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2007/02/14 08:27

全国の中小企業家が集結!

みなさまこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間です。 2月8日〜9日に渡り 沖縄コンベンションセンターをメイン会場に 中小企業問題全国研究集会が開催されました。 全国の1,000名を超える中小企業家が集結し 18のテーマについて分科会が設定され、 研究や活発な議論が行われました。 私の所属している千葉県からも17名の中小企業家が 参加...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2007/02/10 10:52

超INAX祭 今回も大盛況でした

先日2月3日土曜日 新宿ショールームでの超INAX祭は、お天気にも恵まれ、ほんとにたくさんのお客さまがお見えになられました。 ありがとうございました。 今回は、遠くは新潟県、秋田県から、飛行機、新幹線にて会場入りされました。 しかしこの大商談会は、決してこのようなお客様は珍しいケースではなく、毎回4〜5組はいらっしゃいます。交通費をかけて、お時間をかけて、限定30組に応募してご来場...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2007/02/07 21:53

◆今年もとことんシカケます。(笑)

◆2月19日☆ 尾崎友俐の誕生パーティーを開催いたします。 神田うのさんが、先日婚約発表をした会場です。 チャペル併設の青山のお屋敷を1棟貸切にしてしまいました! もし利益が出た場合は、横浜市港北区篠原台町にあります、動物愛護センターに寄付をさせていただきます。 ◆当日の予定プログラム  司会:http://www.mediare.jp/ 河合...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/02/04 17:11

「超INAX祭」開催!

昨日の施主支給の極意の内容にて まさに信頼の証しとして 明日新宿のINAXショールームにて 施主支給の大商談会が開催されます。 http://www.ju-ken.co.jp/ 今回でもう8回めなので定期開催と言えるでしょう。 また、今回は提携のリフォーム工事会社さんが協賛されて、会場で待機されています。工事会社さんが決まってないお客様へも、ご紹介が可能というこ...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2007/02/02 11:42

リウマチ患者の住まい研修会のお知らせ

私たちの身近な疾病の一つに「リウマチ」(リュウマチ)があります。 指・手首・ひじ・ひざなど関節に繰り返し炎症が起こって骨や軟骨が破壊され変形してくる慢性進行性の疾患で、日常生活が大きく制限されます。 (関連コラム https://profile.ne.jp/pf/yasuragi/column/detail/5985) リウマチ(リュウマチ)の治療法とリハビリテーションは医療分野...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/01/20 00:00

建築家の自邸65人展〜横浜会場

昨年、新宿OZONEで開催した同展覧会が 横浜のハウスクエアでも開催されます。 シリーズで紹介した住居兼事務所です。 会期は1月13日(土)〜28日(日)の2週間。 ハウスメーカーの展示場も併設しており 幾つかのイベントも同時開催しているようです。 お近くにお越しの際は お立ち寄り下さい。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2007/01/06 00:00

商工会 講座報告

今年は、9/16山梨県北杜市商工会 11/25大分県商工会に続き昨日12/13に長野県岡谷市商工会で福祉関連の講演をさせていただきました。 関係者の方々をはじめ、各会場にご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 特に岡谷市は今年災害に遭われまして、多大な被害を受けられた方々へ心からお見舞い申し上げます。 日本の少子高齢化の勢いは世界にも稀に見る速さで...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/12/14 11:08

震災復興訓練に参加して

9月から4回にわたり震災復興訓練のワークショップに参加しました。(左写真) 場所は地元杉並区の阿佐ヶ谷地区。 主催は東京都,防災まちづくり団体や杉並区です。 そこに私たち専門家(建築家,弁護士,司法書士etc)や都市計画科の学生さんなどが入り 大地震に備えた街歩き〜仮設住宅の設計〜震災後の街づくりまで 盛り沢山の内容でした。 まちづくりは市民が中心との観点で''自分...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2006/12/14 00:00

JAPDTカンファレンス

第一回日本ペットドッグトレーナーズ協会(JAPDT) のカンファレンスが、つくば国際会議場で開催されました。 光栄なことに、 講師として スピーチをさせていただきました。 ぎりぎりまで見直し、私なりにベストな原稿を用意し、 緊張で、マイクを持つ手は震えちゃったりしましたが、 とても楽しくやらせていただきました。 海外から招いた先生方のセミナーは、 すべて...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
2006/12/07 15:43

◆応援。

『ファンからの応援が一番嬉しい。。』という言葉をスポーツ選手などが良く言っています。 私は以前小生意気だったので、『ファンからの応援?そうかなあ。実感無いなあ。』と思っていました。 でも、そんな私が感動する出来事が起りました。 『はまなす国体』という、北海道で行われた年の国体に出場した事があります。 ヨット競技でしたので、江差追分で有名な江差が会場でした。 日頃太平...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/12/02 09:42

【渡辺謙・黒木瞳 .】ベストドレッサ-授賞式会場!

こんにちは、しぎはらです。 先日、第35回ベストドレッサー授賞式が 赤坂プリンスホテルで行われました。 私の所属する「日本メンズファション協会」 が主催するもので、今年は第35回。 2006年の受賞者は ・渡辺謙 ・黒木瞳 ・リリーフランキー ・荒川静香 ・ボビーバレンタイン ・新浪剛史 といった、とっても豪華な著名人の方々。...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2006/12/01 06:54

◆チャンスを手に出来ない人。つづき。

・・・つづき。 父の分の餃子は、並んでいる時、一緒に並んでいる時から注文しています。 8個入りの中と、ライス。これが父の分です。 私の隣の席には、お水と、餃子とライス。 餃子もどんどん冷めて行っている様子。。 『早く来ないかなあ。。』 で、明らかに母の出番が終わっている時間です。 どうしちゃったんだろう。。 お店のおばちゃんも『お父さん、来ないねえ。。冷...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/13 17:02

◆チャンスを手に出来ない人。

情けなさ満載ですが、私の父です。 本人も反省しているようですが、世の為に暴露。(ゴメン。パパ。) 昨日、美味しいと大評判の沼津の『中央亭』という餃子屋さんに行きました。 並ぶ事30分。 でも、父は、母の出番(よさこい祭りで母は踊り子。)が来そうだったので、会場に戻る事に。 私はもう何度も見ているので、母より餃子を選択し(笑)、そのまま並び続けました。 やっと私に...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/13 12:23

JIA建築家4人展

明日から始まるJIA(日本建築家協会)建築家4人展の設営に行ってきました。 今回はJIA杉並地域会メンバーU-49(建築家としては若手)の4人での展示です。 それぞれ個性があって面白い企画だと思います。 16(木)の最終日には夕方6:30〜4人が自作について語ります。勿論 私も! 自由にご参加いただけますので お時間のある方は どうぞお気軽にお越し下さい。 軽い飲み物...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2006/11/10 21:01

パラレル・ニッポン

『パラレル・ニッポン 現代日本建築展1996〜2006展』 に参加しています。 お近くにお越しの際には、どうぞ! 会期:2006.10.21〜12.3 会場:東京都写真美術館(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2006/10/31 12:56

不動産投資セミナー後記 【1】

こんにちは、リッチロードの徳田です。 リッチロードでは毎月1回土曜日に、ささやかな不動産投資アットホームセミナーを開催しております。 毎回、税理士や弁護士、一級建築士などの先生方をお招きして、投資用不動産にまつわる様々なテーマで行っております。 昨年7月にスタートし、8月(夏休み)12月(年末)の休止以外は毎月、本社近くの会場で開催しております。 そしてこのたび、(めで...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2006/10/16 18:45

地元さいたまでセミナー相談会を開催します。

このたび、地元さいたまで独立FPの共同開催で、 セミナーおよび個別相談会を開催いたします。! 日時:2006年10月21日(土)24日(火)    10:00〜 会場:さいたま市 桜区 プラザウエストにて 内容:セミナーは保険、資産運用(私が担当)等    各1時間 その後個別相談会です。 参加費:セミナー2講座参加で¥500     相談会...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
2006/10/05 00:00

セミナー開催しました!

昨日、弊社のお客様を対象に、 セミナーを行いました。 昨日のテーマは、 『一棟売りアパート・マンションってどうなの?』セミナー。 当初の予定の倍以上のご予約をいただき、 急遽変更した会場も手狭だったほど! 現在、ワンルーム(区分所有)に投資をしていらっしゃる方も、 「いつかは、一棟丸ごとのオーナーに!」 と今後、どうやって一棟売りにたどり着こうかと...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2006/02/20 14:48

6,093件中 6051~6093 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索