
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
寺岡 孝
テラオカ タカシ
(
東京都 / お金と住まいの専門家
)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
- Q&A回答への評価
- お客様の声
【専門家Q&A回答へのユーザー評価】
総合評価 |
|
|
評価分布 |
|
521件中 1~5件目
専門家Q&A回答へのお礼コメント
- 2023/10/17 13:45
評価:(5)
- 2023/10/17 18:00

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。
請負者側も民法や消費者契約法に係る解約条件をよく理解していないケースも散見されますので、今後の対処についてはそのあたりが理解できているかも考慮しておくべきかと思われます。
以上、取り急ぎ回答の評価の御礼まで。
... (続きを読む)
- 2023/04/09 18:35
評価:(5)
- 2023/04/09 23:59

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。
問い合わせの件ですが、事例の地下室の場合は部屋の周りには地下水の水分を含んだ土壌のため、どうしても室内の湿気が取れない状況です。
したがって、地下室を作る際にはその場所の土壌にも注意が必要でしょう。
なお、簡... (続きを読む)
- 2022/06/05 13:16
評価:(5)
- 2022/06/05 23:43

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。
正直なところ、ご自身の住まいを建築する前に解決すべき問題がありそうですね。
土地に関しては、ご両親とお祖母さまの共有持分という形態で所有されているかと思われます。
この場合、相続の際には所有権の共有持分を分割す... (続きを読む)
- 2021/01/22 22:32
評価:(5)
- 2021/01/23 12:43

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。
お伝えしました内容が現実的なものなのですが、ある意味、シビアな点はお許しくださいませ。
当方では不動産投資物件の売却サポートを行っておりますが、そのサポート内容は中立的な視点により投資用所有不動産を客観的な指標... (続きを読む)
- 2020/07/27 16:53
評価:(5)
- 2020/07/30 02:22

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。
HMとの解約には時間がかかるケースが散見されます。
特に、解約時に請求をする金額が必ずといっていいほど高額ですが、交渉して減額させて最低限の金額で収めることをオススメいたします。
また、何かご不明な点などござい... (続きを読む)
521件中 1~5件目