大泉 稔(研究員)- コラム「生命保険」(80ページ目) - 専門家プロファイル

大泉 稔
突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

大泉 稔

オオイズミ ミノル
( 東京都 / 研究員 )
「保険と金融」の相続総合研究所 
Q&A回答への評価:
4.7/53件
サービス:0件
Q&A:136件
コラム:1,265件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

生命保険 - 生命保険 のコラム一覧

1089件中 791~800件目RSSRSS

『保育園落ちたの私』→国会前のデモ

『保育園落ちたの私』→国会前のデモ 『「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動(朝日新聞の記事はこちら)』。 原発の放射能漏洩事故以来、国会前のデモがお馴染みというのか定着した感があります。 確かに、法律は国の仕事だが、法律と予算に基づいて保育所を設置するのは自治体の仕事。 なら、「保育園の設置」を求めて、デモをするのなら、市役所や区役所、と言うことになろうかとは思いますが、いかがでしょうか? また、 記事には「国はお年寄...(続きを読む)

2016/03/05 19:44

久しぶりのモスバーガー

久しぶりのモスバーガー 何年か振りに、ふらりと入ったモスバーガーで食べたのは…。 名前は忘れたけど、とにかく「米飯」に「具」が挟まっている。 美味しいか否かは別にして、味が濃かったのと、油分が多めでしたね。 (続きを読む)

2016/03/03 23:59

火葬か?土葬か?

火葬か?土葬か? 今日から3月。3月のイベントにはお彼岸があろうかと思います。 お墓参りをするに当たり「ウチのお墓は土葬なんです」、と話題にはなることは無いでしょうね…。 私は「死後は必ず火葬する」ものと思っていました。 法律(「墓地・埋葬に関する法律」)では、火葬でも土葬でも、どちらでも良いそうですね。 しかし、条例によって「土葬を禁止」している自治体があったり、「基準の下に許可」している自治体もあるよう...(続きを読む)

2016/03/01 08:21

【FP継続セミナー】FPとして知っておきたい「ジュニアNISAと贈与税の基本」

いよいよ今年の4月からジュニアNISAが始まります。そこで、当講座で、ジュニアNISAを効率的な活かし方を考えましょう。 1.NISAの現状 2.ジュニアNISAについて 3.ジュニアNISAを進学資金の準備に利用する場合の留意点 4.ジュニアNISAに相応しい投資商品は? 講師 大泉 稔 日時 2016年3月2日(水)14:00~17:00 主催 株式会社ビジネス教育出版社 会場 ビジネ...(続きを読む)

2016/02/29 23:18

【FP継続セミナー】基礎から学べる法人契約の生命保険

個人契約の生命保険とは異なるハードルを感じるのが法人契約の生命保険です。 そもそも法人は、どのような目的で生命保険を契約するのか、どのような点に留意するのか等、まずは法人契約に独特の考え方を確認します。 その後、具体的なプランを見ていきます。 日頃、個人契約の生命保険に携わっている方や、法人契約は損害保険のみという方など、保険に関わる仕事をしている方はもちろん、士業者の方も、ぜひ、お越しくだ...(続きを読む)

2016/02/29 23:10

【セミナー後記】『基礎から学ぶ贈与税とジュニアNISA』を行いました

【セミナー後記】『基礎から学ぶ贈与税とジュニアNISA』を行いました 本日、FP継続セミナー『基礎から学ぶ贈与税とジュニアNISA』を行いました。 ご参加を頂いた皆さま、ありがとうございました。 また、以前、別のテーマでご受講頂いた方で、本日もご受講頂いた方、 本当にありがとうございました。 会場の都合で、少ない定員だったのですが…満席での開講の運びとなりました。 さて、 ジュニアNISAは、私にとって初めてのテーマだったのですが。 そのために、当日の朝、...(続きを読む)

2016/02/27 22:59

胃の内視鏡(=上部内視鏡)検査を受けてきました

胃の内視鏡(=上部内視鏡)検査を受けてきました 数日前、郊外にある大学病院で胃の内視鏡検査(=上部内視鏡検査)を受けてきました。 と言うと、「胃の具合でも悪いのですか?」というお尋ねを頂きそうですが…定期的なものです。 前日に会合があり、お酒を呑んだため…。 また、お寿司やおつまみには全く手を付けなかったため…。 胃壁の所々に、軽い炎症がありましたね。 (続きを読む)

2016/02/27 08:28

「まさか」の「坂」を…私自身が

「まさか」の「坂」を…私自身が 数日前の夕暮れ時のこと。 西新宿の事務所から、お客様を訪問する途上…「まさか」の「坂」を登ってしまいました。 いつものように、事務所の所在するビルの裏口から出て、路地と歩道との段差で、 左足首が「ムギュゥ」と聞いたこともない音を出し、 その瞬間、私は「いてぇ!!!!!!!」と天地がひっくり返るであろうほどの 大きな声を出してしまいました。 余りの痛さに、片足立ちもできません。 身体を引き摺...(続きを読む)

2016/02/26 20:18

【2月27日のFP継続セミナー】基礎から学ぶ贈与税とジュニアNISA

今月、最後(2月27日)のFP継続セミナーのご案内です。 タイトルは『基礎から学ぶ贈与税とジュニアNISA』です。 昨年、相続税は増税されましたが、贈与税については、むしろ緩和されています。 特に、子どもや孫への贈与税減税メニューが増えていますね。 また、一昨年から始まったNISAも拡大され、ジュニアNISAが始まります。 ジュニアNISAと贈与の組み合わせは…相性が良いのでしょうか?...(続きを読む)

2016/02/26 00:33

『32年間、無免許で授業』…失職扱いは妥当なのか?

『保健体育の高校教諭、32年間無免許で授業 山形』…朝日新聞の記事はこちらをクリック。 「授業を受けた生徒の単位」は「校長が授業内容は適切と判断して認定される」 「4校に勤務し」、「教えた生徒の数は7,700人」。 「無免許」それ自体は問題だったとしても、ここまで教え、勤め上げてきたのだ。 何が問題なのだろうか? むしろ、32年もの間、「無免許」に気が付かず、「無免許」を放ったらかしに...(続きを読む)

2016/02/23 00:17

1089件中 791~800件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム