大泉 稔(研究員)- コラム「外貨で受け取る「国から」の年金」 - 専門家プロファイル

大泉 稔
突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

大泉 稔

オオイズミ ミノル
( 東京都 / 研究員 )
「保険と金融」の相続総合研究所 
Q&A回答への評価:
4.7/53件
サービス:0件
Q&A:136件
コラム:1,265件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

外貨で受け取る「国から」の年金

- good

生命保険 生命保険 2017-02-23 23:49

先日、アメリカ駐在経験のある年金受給者とお話しする機会がありました。
お話をお聞きしていると、「社会保障協定」の1期生(?)のような方でした。
やはり、お手続きや受取にも、ご苦労があったようで。

ところで、(先述の)その方とのお話で、改めて(というよりも、今さら)気が付いたのですが、
「アメリカ政府から支給される年金はドル(外貨)」なんですね。
当たり前と言えば、当たり前ですが。

ただ、実際の受け取りには、その時の為替レート(TTB)に基づき、
邦貨換算して(要するに)円建てで受け取ることができます。

つまり受取の都度、為替レートに影響されるということなりますが、ここは

「老後まで為替レートに翻弄される」と観るよりも、前向きに考える方が賢明だと思います。
何故なら、ドル建ての普通預金の利率は、円建てのそれに比べれば高いですし、

為替差益だって見込めます。
(ドル建て預金の利率が気になる方は、どうぞ、お取引銀行のサイトをご覧下さいませ)。

 

社会保障協定の詳細についてはコチラをクリックなさってくださいませ。
(↑は日本年金機構のサイトにジャンプします)。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム