大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム「TOEFLiBT スコア100を取る勉強法」 - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,641件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

TOEFLiBT スコア100を取る勉強法

- good

クリティカルシンキング 2019-03-13 06:43

TOEFLとクリティカル・シンキングとは一心同体。

クリティカル・シンキング運用能力と共にTOEFLスコアは上がって来ますよ。

特にすでに70点以上取れる方へのアドバイスです。 

【質問】

TOEFLの点数が上がらなくて困ってます。

社会人になってからアメリカの大学院を目指してTOEFLの勉強をしていますが80点程度で全く上がらず目標の100点までが遠いです。

普段仕事で勉強する時 間が取れなかったり、勉強してもしばらく復習できなくて忘れてしまったりを繰り返し5年ほど経ってしまいました。能力がないと諦めるべきでしょうか。

普通、一年もやれば100点狙えるものなのでしょうか。

留学に行けなくて苦しんでいます。

何かうまくやるコツもあれば教えていただきたいです。

 

【回答】

諦めないで、正しい勉強法で大学院目指して下さい。

 

TOEFL70~レベル当たりから上のスコアを取るのは、日本人にはとても難しいと思います。

2017ランキング、アジア36カ国中下から2番めという日本人のTOEFL平均はスコアは71というデータがあります。

非英語圏であるアジア諸国も軒並み80以上を出すテストですが、残念ながら日本人はやはり70~80前後の壁が超えられないようです。

 

38年間日本でクリティカル・シンキングに基づいた英語運用法と、エッセイスキルを指導し、現在カナダ在住です。

カナダの大学正式留学を目指してやって来る高校生のTOEFLやエッセイの指導を、ここカナダからもオンラインで行っている経験から回答させていただきます。

 

まず大切なのが「語学の勉強は必ず毎日すること」。

これは鉄則です。

日常生活で英語を使用しない日本人の脳に英語のネットワークを作るためには、先に学んだことを忘れないうちに次々と新しい知識を入れたり、復習したりが非常に大切です。

 

更に、日本人のTOEFLスコアが80前後で停滞するのには、非常に大きな理由があります。

クリティカルシンキング思考能力です。

常に観察し、「なぜ」を自問自答し、疑問を定義し、客観的・具体的・科学的・批判的に答えに近づいていく思考過程をクリティカルシンキングと呼びます。

 

英語圏の社会全体に存在する考え方で、英語で育つ子供は3才児ですでにクリティカルシンキングを土台とした話し方をします。

小学・中学・高校教育の主な目的は、クリティカルシンキング運用能力をつけることで、その能力が標準以上ある生徒のみが大学進学可能なのが英語圏です。

 

TOEFLが非英語圏からやって来る留学生に課せられているのはそのためです。

大学の授業についていくためには不可欠な能力クリティカル・シンキング。

クリティカルシンキングをもとにした英語運用能力を試すテストがTOEFLです。

 

ある程度まで、つまりスコア80前後までは、日本式勉強であれ、問題集勉強であれ、頭のいい方ならなんとかスコアを伸ばせると思います。

ところが、そこから上に到達するには、更に深く英語必須の思考法を理解していないと出題者の意に沿った回答が出来ないのがTOEFLです。

 

Speakingでは、聞かれたことを頭の中で一瞬に定義し、トピックにあった内容を論理的にまとめて話します。

Writingでも、質問内容を定義し、自分の主張・理由・具体例がすべて論理的につながっているか、思い込み、主観などで決めつけていないかが、高いスコアにつながる条件です。

これらすべてクリティカル・シンキングです。

 

ReadingやListeningの選択問題も同じ。

Inference, Implication(裏で示唆されている意味)などが理解出来ないと、ひっかけ選択肢にやられてしまいます。

 

〈クリティカル・シンキング勉強法〉

TOEFLに取り組んでいる方に一番お勧めは、正しい英語エッセイの練習です。

英語のエッセイは正にクリティカル・シンキングを視覚化したようなものですから。

与えられた問題を定義し、自分の意見を出す前に「なぜそう思うか」を自問自答し、論理的につながる一般的な理由をトピックとし、その理由を客観的・具体的・科学的・批判的に説明していくのが英語のエッセイです。

 

英語エッセイが高いレベルで書けるようになると、他のセクションにも実力の伸びが波及していきますので、自ずとTOEFL全体のスコアが上がって来ますよ。

Good luck!

 

現在のクリティカル・シンキングレベルを試してみたい場合は、下記の題で300~350字程度のエッセイを書き直接お送り下さい。 診断しアドバイス致しますよ。

* Do you agree or disagree with the following statement? Technology has made it easier for people to connect on a deeper level. Use specific reasons and examples to support your answer.

 

 

カテゴリ 「クリティカルシンキング」のコラム

Reasoning授業:日本の生徒へ(2024/01/08 06:01)

Happinessの意味(2023/01/20 11:01)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 英語エッセイーカナダからオンライン指導無料体験

エッセイの本場カナダからのオンライン講座ー無料体験版

料金
無料

多くの日本人生徒をエッセイの達人に育てたカナダの専門家Robert McMillanが、オリジナルプログラムをオンライン化。 基本をひとつづつ理解している過程を無料体験出来ます。

英語エッセイーカナダからオンライン指導無料体験
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真