川井 太郎(メディカルボディチューナー)- コラム「「スマホうつ~うつむく姿勢が病気を呼ぶ」 セミナーのお知らせ」 - 専門家プロファイル

川井 太郎
身体の歪みを改整してナチュラルヘルスケア&アンチエイジング!

川井 太郎

カワイ タロウ
( 東京都 / メディカルボディチューナー )
川井筋系帯療法治療センター 院長
Q&A回答への評価:
4.5/106件
サービス:0件
Q&A:376件
コラム:265件
写真:3件
03-3406-3791
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「スマホうつ~うつむく姿勢が病気を呼ぶ」 セミナーのお知らせ

- good

「身体のゆがみ」の影響 2014-05-14 16:35

 最近、世間でも「スマホ依存症」や「スマホうつ」への関心が非常に

高くなっており、このたび情報文化総合研究所 生活情報研究会の

主催により講演を行うことになりました。

 

日 時  2014年6月2日(月)10:30-12:00

場 所 大阪経済法科大学 東京麻布台セミナーハウス 4F中研修室

テーマ  「スマホうつ~うつむく姿勢が病気を呼ぶ

講 師  川井 太郎 川井筋系帯療法治療センター 院長

概 要

1990年代からのパソコンと携帯電話をはじめとするITの急速な発展は、私たちの生活を大きく変えました。

そして2000年代に入りITを結集した高機能モバイルツール「スマホ」が登場し、多くの人が利用しています。

これらツールによって、生活の利便性が格段に向上した反面、私たちは長時間、うつむいた猫背姿勢で

パソコンやスマホを操作することとなり、気づかないうちに様々な身体不調の大きな要因となっています。

一日中スマホばかりいじっている『スマホ依存症』から、首や肩のこり、頭痛、めまい、自律神経失調症など

身体的な症状がある『スマホ症候群』、そして、さらに発展して、精神的状態への影響が生じる『スマホうつ』へ。。。

急増するパソコンやスマホによる身体不調発症のメカニズムと、その対策、予防法などをわかりやすく

解説いたします。

 

セミナー内容の詳細、参加申込などについては、下記サイトをご覧ください。

「スマホうつ~うつむく姿勢が病気を呼ぶ」

情報文化総合研究所 生活情報研究会
http://www.icit.jp/ws/ws-next.html

 

 こちらも読むとよりわかりますよ!

         ↓

半数以上が「スマホ使用で身体に不調」、ついやりがちな“スマホ操作”とは?

 

*小学館Webサイト「WooRis」女性のハッピー生活をサポート

「スマホうつ」の元凶はコレ!首への負担が心の不調を招くと判明 by中田綾美

 

最近の「うつ症状」は、頚筋症候群(頚性神経筋症候群)を疑え!

よくある質問 首・肩こりの原因は?

IT猫背による頭痛・首肩こりが急増中!

 

みなさん、しっかりとパソコン&スマホ対策をして病気にならないようにしましょう!

 

スマホ依存症 スマホ症候群 スマホうつ

首肩こり・頭痛・慢性疲労でお悩みの方へ

「スマホ依存症」から「スマホ症候群」へ、そして、「スマホうつ」なってしまうのかがよくわかります!

そして、超簡単な予防&改善法も解説!!

コレを読めば、集中力、作業効率もUP間違いなし!!!

 

スマホうつ

全国有名書店にて好評発売中!

詳しくはこちら → 書籍「スマホうつ

 

Amazon.co.jp ならこちら 「スマホうつ

 

身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!

病院でよくならなかった頭痛・首肩こり・腰痛・慢性疲労など専門
海外でも認められた35年の実績! 川井筋系帯療法治療センター
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/pain/

 

東京(渋谷) 横 浜 船 橋 さいたま 名古屋
 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真