
阿部 龍治
アベ リュウジ【不動産 虎の巻】 のコラム一覧
66件中 1~10件目RSS
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第4回
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第4回 *** どうなる!? オフィスマーケットの今後 その4 *** 一昨年、環状2号線の新橋~虎ノ門間(新虎通り)が開通して話題になりました。東京都は新橋と虎ノ門を貫通するこの通りを「シャンゼリゼ通り」として潤いのある街づくりを行っていくことを標榜しています。このエ...(続きを読む)
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第2回
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第2回 *** どうなる!? オフィスマーケットの今後 その2 *** 前回「賃貸オフィスマーケットは好調といわれている」と書きました。果たして本当なのか考えてみましょう。 森ビルによれば、今後3年間に都内で供給予定の大規模オフィスビルのうち、約7割が都心3区(千代田...(続きを読む)
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第3回
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第3回 *** どうなる!? オフィスマーケットの今後 その3 *** 前回はオフィスビル空室率改善の真相を探りました。今回は、第1回で触れた「オフィスビルマーケットはますますグローバル化し当面は安泰」という見方を、別の視点から検証します。 2020年の東京五輪開催時...(続きを読む)
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第1回
マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第1回 牧野 知弘(まきの ともひろ オラガ総研株式会社 代表取締役) 東京大学経済学部卒業、第一勧業銀行(現みずほ銀行)、ボストンコンサルティンググループを経て1989年三井不動産入社。「日本橋コレド」「虎の門琴平タワー」など数多くの開発を手がけた後、三井不動産ホテルマネ...(続きを読む)
【はじめてのオフィス生活(らいふ)】 (2)電話番編
◆携帯電話が生命線という方々へ。
ITツールのはなしです。
電話番の要らない電話のはなし
*◆はじめてのオフィス・・・【電話番】を雇わないとダメ?
「留守中や営業時間外」かぎって、待ちわびたお客様からのお電話。
「2回も」不在着信が入っていました・・・
** 念願の大手クライアントAさんからの待ちわびたお電話!
大手クライアントA社:一生懸命に営業してくれたから声をかけてあげようかな
...(続きを読む)
【はじめてのオフィス生活(らいふ)】 (1)FAX編
◆FAXは古くて不便と思っている方々へ。
ITツールのはなしです。
FAX機の要らないFAXのはなし
◆はじめてのオフィス・・・【FAX】を買わないとダメ?
昔々・・・FAXは、ビジネスに必要な機器でした。
ビジネスにおいて、企業間の書類のやり取りはファックスにて行っていました。
・見積書
・注文書
・注文請書
・請求書
・契約書
...(続きを読む)
【亀山ビル】(10)周辺環境:エリア、銀行、コンビニ
インデックス
◆失敗しないオフィス選び【亀山ビル】(10)周辺環境編
オフィス選びにおいて、周辺環境のポイントについて一緒に見ていきましょう!
周辺環境の3つのポイント
・エリア
・銀行
・コンビニ・飲食店
周辺環境(その1)エリア
オフィス選びにおいて、企業のブランディングとして適したエリアを選択することをおすすめします。お客様が多くい...(続きを読む)
【亀山ビル】(9)明+洒+清+別+鏡=女性に人気!
インデックス
◆失敗しないオフィス選び【亀山ビル】(9)女性に人気!編
オフィス選びにおいて、「女性に人気!」があるポイントについて一緒に見ていきましょう!
「女性に人気!」がある5つのポイント
・明るい
・お洒落
・清潔感
・男女別
・大きな鏡
キーワード(その1)【明るい】
「女性に人気!」がある1つ目のポイントは、【明るい】...(続きを読む)
【亀山ビル】(8)防犯カメラ+オートロック+機械警備
インデックス
◆失敗しないオフィス選び【亀山ビル】(8)セキュリティ編
オフィス選びにおいて、セキュリティのポイントについて一緒に見ていきましょう!
オフィスビルの侵入盗への対応は、個人情報保護法の施行により、重要度が高くなる傾向にあります。
以前は、警備員を常駐させる有人監視が主流でしたが、最近では、防犯カメラとオートロック、そして機械警備による24時間遠隔監...(続きを読む)
【亀山ビル】(7)充分な電気容量(単相三線75A)
インデックス
◆失敗しないオフィス選び【亀山ビル】(7)電気容量編
オフィス選びにおいて、電気容量のポイントについて一緒に見ていきましょう!
電気容量は十分か?
業種・業界により異なるでしょうが、1フロアーで利用できる電気容量には制限を設けております。パソコンの普及率が上がる中、1人1台のパソコン割当ては当たり前になり、複数台数のパソコンを持つも多くなってきて...(続きを読む)
66件中 1~10件目