創業50年超。累計3万件超の仲介実績/建物管理60棟超
阿部 龍治
アベ リュウジ
(
東京都 / 相続&不動産のお悩み相談110番
)
株式会社首都圏ビルマネジメント 代表取締役
03-3574-9651
グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(1)
-
【企業の経営課題】
ナレッジマネジメント
2008-04-02 16:28
お客様情報をスタッフ全員で共有!
みなさん、こんにちは。
ダク・グループの阿部龍治です。
当社で推進している【ナレッジマネジメント】の具体的な事例についてご紹介します。
名刺情報を会社で一元管理
従来、各営業が個別に名刺情報を管理していました。
2007年1月より、ソフトブレーン・サービス株式会社様のeセールスマネージャーを導入しました。
各スタッフが入手した名刺情報を入力し、共有しています。
【主なメリット】
・営業や管理のスタッフが外出時でも、内勤で確認が可能
・情報を一元管理してメンテナンスすることで、住所変更などがきちんと管理可能
・スタッフに退職者がでても、連絡先が引き継がれる
いかがでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです。
個別のご質問や皆様の声をお待ちしております。お気軽にご相談ください。
インデックス
ダク・グループ 阿部龍治
株式会社ダク・エンタープライズ
株式会社首都圏ビルマネジメント
クチコミ現場情報(スタッフブログ)
「【企業の経営課題】」のコラム
【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(5)(2008/04/02 17:04)
【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(4)(2008/04/02 17:04)
【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(3)(2008/04/02 16:04)
【ナレッジマネジメント】 具体的な事例(2)(2008/04/02 16:04)
【ナレッジマネジメント】を促進する最適ツールとは?(2008/04/02 13:04)