障害基礎年金制度 - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

障害基礎年金制度

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2010/03/28 16:05

私は今、精神障害者手帳2級を持ち生活保護を受けて生活しています。ですが、現状は厳しく、障害基礎年金制度について質問ですが、躁うつでも適応されますか?また、適応された際、生活保護費に加算され、結果、プラスマイナス0になるのでしょうか?もし、少しでも、支援金がプラスな場合、(障害基礎年金支給)具体的に、どのようなメリットがあるか知りたいです。今、掛かり付けの病院の担当医に聞くと、躁うつは適応外かもしれない‥とか、かなりの手続き(申請)が必要と聞き、早くも、心身ともに持つのか、不安感でいっぱいです。どうか、アドバイス下さい!よろしくお願いします!

りなそ3さん ( 香川県 / 女性 / 33歳 )

回答:1件

菅野 庸

菅野 庸
院長・医師

4 good

いつも思うのですが、

2010/03/29 00:05 詳細リンク

こういったご質問は、今ご本人が通われている病院やクリニックのケースワーカーあるいは
精神保健福祉士といった職種の方にご相談されないのはどうしてかいつも疑問です。

と言いますのは、躁うつ病だから通るとか、人格障害はどうかという問題ではなく、
病状や経過なども申請時に可否の判断になるからです。
メールでは経過のすべてを書くのは困難でしょうし、お会いしていないので、
ご本人が思う状態と、本当の状態の違いがどこにあるのか、自覚がどれくらいあるかで
書類を書く方も考えるのです。
ですので、このようなご質問は、医師よりもそういった専門の職種の方にお聞きになるほうがいいでしょう。そういう資格の方はクリニックでもいるはずです。
病院なら最低でも一人はいると思います。
病名によっても、精神保健指定医という精神科の専門資格を持った医師が書く場合、
持っていない医師が書ける病名、いろいろ約束事もあります。
そういった話も福祉専門職にお聞きになるほうが正確な回答を得られると思います。
病院やクリニックに専門職が仮にいなくても、
精神保健福祉センターなどでお聞きになるとなおよいでしょう。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

統合失調感情障害の人との正しい接し方 ゆき100さん  2013-06-23 23:58 回答1件
生きる意味 挑戦さん  2012-11-13 23:11 回答1件
躁うつ病で障害基礎年金を受けたい ながぐつさん  2009-10-15 11:16 回答1件
転院を考えているのですが・・・ sweet-sugarさん  2008-09-07 13:29 回答1件
うつ状態とカウンセリングについて すなうみしらぎさん  2008-07-12 13:08 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)