妻とよく喧嘩します - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

妻とよく喧嘩します

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2009/10/14 15:45

結婚して最近特によく喧嘩します。
先日妻よりPMS(月経前症候群)であると知らされました。
どんな症状かは、専門書を読んでみようと思っているのですが、
どのように対処したらいいかわかりません。
あんまり、文句を言わないようにすれば良いとは、わかっているのですが・・・
ないかいい方法があれば教えてください。

補足

2009/10/14 15:45

私は、35歳で会社役員です。役員ということもあって休みなどはほとんど
ありません。妻は34歳で子供が年中の5歳の女の子がいます。
仕事が忙しくて、妻と仲が悪いって言うのもありますが・・・

タマローさん ( 奈良県 / 男性 / 35歳 )

回答:1件

菅野 庸

菅野 庸
院長・医師

- good

一緒に受診することです。

2009/10/17 09:46 詳細リンク

やはり生理前に落ち着かなくなるのか確かめましたか?
会社役員はお忙しいはよくわかります。
でも、役員だからこそ、部下に任せて半日くらいの休みが取れない
というのもおかしいなあと思うのです。

奥さんの病気と、会社、どちらが大切ですか??
家庭生活、家族関係まで悪化させるほど、会社は大切ですか?

失礼な書き方になりましたが、たとえばあなたが交通事故にあって足を骨折。
救急車で運ばれ手術が必要でとても会社に行けない状態とします。
それでも手術を断って会社に行きますか?
休みが取れないといいますか?

精神疾患も、奥さんの状態も、痛くもないものなので他人はわからないと思うのですが、
ご主人が一緒に受診するというだけでも、本人は落ち着き改善するものでもあるのです。

漢方が効果的な場合も多いので、婦人科の先生に出してもらうか
心療内科、精神科を紹介してもらってください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

心療内科では何をする? あへさん  2014-11-10 17:26 回答1件
誰に相談していいのかが分かりません 知美さん  2010-01-13 16:25 回答1件
病院でうまく症状を伝えられない らら123さん  2009-11-20 04:45 回答1件
大人の夜尿はどうしたら治りますか? meboさん  2009-07-31 05:22 回答1件
これってパニック障害でしょうか? えるもさん  2008-09-05 10:31 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)