対象:人材育成
回答数: 5件
回答数: 9件
回答数: 10件
こんにちは、就職活動について質問です。
日本で2009年3月大学卒業後、2009年3月にスリランカ Kelaniya University PostGraduate Institute of Pali and Buddhist Studies(1年ディプロマ)に入学し現在在学中です。
2010年12月末に最終試験があり、3月に卒業見込みなのですが、まだはっきりとした日にちは未定という状況です。
最終試験終了次第1月中旬には日本へ帰国する予定です。
帰国次第、就職活動をしなければならないのですが、1月中旬から就職活動を始めるのは可能でしょうか?そしてこの場合、既卒になるのでしょうか?
大学院ではなく、ディプロマの場合最終学歴は大学卒にした方がよいのでしょうか?
現在、海外にいるため就職イベントなどに参加することもできず、帰国する前にどのように準備をすればよいのか、就職がとても不安です。
希望職としては学芸員資格・語学(韓国語、英語)を生かせる職業を希望しています。日本以外(韓国)で仕事を探すことも考えています。
良いアドバイスがありましたら返信宜しくお願い致します。
s2mamamas2さん ( 埼玉県 / 女性 / 24歳 )
回答:1件
一貫性を持たせること
こんにちは。アクセルイングリッシュの盛田と申します。
ご質問、拝見させていただきました。
まずご質問に直接お答えさせていただくと、
・既に大学を卒業なさっているとのこと。ディプロマは履歴書に
書くことはできますが、最終学歴としては大学卒になります。
・ 帰国してからの就職活動は遅いと思います(2010年3月卒業という理解です)。
就職活動に関しては、ネットを通していくらでも情報収集が可能ですので、
国内・国外はあまり関係ありません。今からでもできます。
情報収集をすること、個別に企業にアプローチすること。この2つは基本です。
その他、アドバイスとしては「どんな会社で、どんな仕事をしてみたいのか」を、
もっと具体的に説明できるように準備しておくと良いと思います。ここがクリア
になっていれば、自信を持ってどんどん企業にアプローチすることができると
思います。
例えば、採用する立場からすると「韓国語を生かした仕事も」というのに、なぜ
スリランカに?という質問はしたくなります。
「自分の言葉で、今までの経験と将来の展望に一貫性を持たせておくこと」。
これは採用する相手に自分を知ってもらうためにも、大切なことだと考えます。
加えて、2つの視点を持って就職活動に臨まれると良いと思います。
1つは、自分自身の視点です。自分が何が好き(得意)で、何が嫌い(苦手)
なのか、どんな分野での仕事を積みたいのか、どうしてなのか?といった、
行動の傾向性、嗜好性、今後への展望を整理しておくこと。
もうひとつは、応募する会社の視点です。その会社ではどんな仕事が
あるのか、採用する人はどんな人材を求めているのか、自分だったら
どんな風に役にたてるのか?といったことです。
異国での学業、そして就職活動といろいろ不安に思われるかと思いますが、
何かご参考になれば幸いです。陰ながら応援申し上げております。
アクセルイングリッシュ
盛田智也
http://accel-english.jp/
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

s2mamamas2さん
就職活動についての質問2。
2009/09/24 04:29アクセルイングリッシュ 御中
盛田智也 様
適切なご回答ありがとうございます。
確認ともう少し具体的なことについて再質問させて頂きます。
日本での一般的な就職活動期間は10月頃から1.2月までと知っているのですが、2009年12月末にディプロマ最終試験を終え、3月合否発表(学校に聞いたところ、帰国前1月中旬に?3月卒業見込み?という書類を作成して貰えるとのこと)ではやはり遅いのでしょうか?
できれば今年3.4月には就職したいのですが…
個別に企業にアプローチ以外、一般的な就職活動をする場合、2010年3月ディプロマ取得、既卒として2010年10月頃からになるのでしょうか?(7か月のブランクは大丈夫でしょうか)
現在、就職活動を第一と考え、もし、7か月のブランクが不利なのであれば来月10月に帰国し就職活動をすることも考えております。(この場合も2009月3月に大学卒業し7か月のブランクがありますが…)
お手数ではありますが、良いアドバイスがありましたらご回答宜しくお願い致します。
s2mamamas2
s2mamamas2さん (埼玉県/24歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング