犬の散歩中に他の犬にほえて襲う - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年06月17日更新

犬の散歩中に他の犬にほえて襲う

2007/05/08 17:46

Mダックスフンドを2頭(両方とも雄・1才10か月と10か月)飼ってます。下の子のことで質問です。
今日の散歩のときもやられてしまったのですが、大きなおとなしい犬に吠えそれをやめさそうと思い名前を呼ぶのですが私の声は無視、で抱いてなだめようとすると首をおもいっきりふりリードを外しとうとう大きな犬にとびかかる始末です。上の子はそんな時いつも静かに傍観してます。一度かかりつけの獣医のトレナーに見てもらったら他犬とのかかわり方をしらない子だということとこの子の睾丸が異常に大きいので気が荒いので去勢を進められました。ほんとに一度自分の中で火がつくと家の者の声・おやつ等にも反応しませんどうすればよいでしょうか?

なおっちさん ( 兵庫県 / 女性 / 44歳 )

回答:6件

犬の散歩中に他の犬にほえて襲う

2007/05/08 20:25 詳細リンク

ほぼ同じ質問が過去にあります。
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/1551

内容的にダブりますが、再度記します。

犬が行動を習慣化させているのは、その行動の結果、いいことが起きているか(パターンA)、嫌なことがなくなっているか(パターンD)のどちらかしかありません。

他の犬に吠えかかる犬は、ほとんどが相手を恐い存在と感じているのです。その点では、見てもらったトレーナーの意見は正しいと言えます。
攻撃性を見せることで、相手は近づいてきません。相手がいなくならなくても、飼い主は犬とその場から離れます。結果的に、犬とすれば相対的に相手はいなくなるのです。
攻撃性を見せた結果、嫌な相手がいなくなる、まさにパターンDにはまるわけです。

パターンDでその行動を高めている場合は、その嫌な対象を、嫌ではない。追い払う必要がない、と体験で学ばさせるしかありません。

そのためには、社会化のトレーニングと犬に対する飼い主のハンドリング技術(吠える前に相手から離れ、吠えなかったことに報酬を与えるなど)が必要です。
(ちなみに恐い状況ではフードには反応しません)。

兵庫には(社)日本動物病院福祉協会認定の家庭犬しつけインストラクター[[http://www.jaha.or.jp/capp/instructor.htmlが数名います。

ぜひ、相談なされることです。

なお、私も去勢はお勧めします。改善するかどうかは個体差がありが、家庭犬として犬を飼われるのであれば、メリットの方が格段に大きい(睾丸の大小で攻撃性の強弱があるなどと言うことはありません)。ぜひお勧めします。

※社会化のトレーニング、他の犬に吠える対応法の実際例は、拙書「犬は知的にしつける」http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/に詳しく記していますので、そちらもぜひご参照下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

散歩中だけの問題かどうか?

2007/05/10 22:27 詳細リンク

家族の声にもおやつにも反応しないのは、お散歩の時だけですか?家の中や、犬が視界に入っていない屋外でのワンちゃんの反応はどうですか?
お散歩中、犬は自分本位で歩いていればいるほど、吠えやすくなるものです。

他の犬が見えた時の興奮状態をどうにかするよりも、日頃からの下の子との関係を改善する必要があるように思えます。
その場合、お散歩もトレーニングも下の子と一対一で行う必要があります。

アイコンタクトを強化し、飼い主によく耳を傾ける子になっていけば、他の犬と仲良くなるのは無理でも、無視をすることはできるようになるはずです。

まだ若い2匹との生活はこの先十数年続きますから、今後の生活を考えても一度きちんと専門家に指導してもらうと良いと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

犬だけが問題じゃないかも

2007/05/11 09:58 詳細リンク

上の子の性格はどうなんでしょう?
月齢も近いということで、下の子と同じような幼少期の刷り込みと社会性だとしたら、二人の関係性も気になるところです。
「静かに傍観」伺う限り、冷静に観ているようですが・・・
別々に散歩に出たときの様子も、興味あります。

あとは、文面を拝見する限り、幼少期までの「なおっちさんの対応(反応と対処策)が今の下の子の行動を学習させた」というのが、辛いところですが・・・現実です。

「抱いてなだめようとする」
文面から、それは、本人に、なだめているようには伝わっていないと思います。
そのお気持ちは good。触ってあげるのも good。
ただ、そのタイミングがおしい!
そんな微妙なタイミング等に留意して、お近くの専門家のアドバイスを受けてみて下さい。きっと、これまでのご自分の対応に「気づき」が見いだせると思いますよ。
それらは、ちょっとしたことです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

犬の散歩中に他の犬にほえて襲う

2007/05/08 20:43 詳細リンク

飼主さんの声にもおやつにも反応しなくなるということは、対処のタイミングが遅いのでしょう。
書いていらっしゃるように火がついてしまうと、往々にして聞く耳をもたなくなります。

なので、火がつく前に(=火がつかないように)声をかけたりおやつを見せたりして、他の犬吠えかからないようにすることです。

また、他の犬と十分に距離をとることも大切です。
今はできるだけ反応しない距離を取るようにして、少しずつ距離を縮めていくようにしてください。
どうしても出会いがしらなどで吠えてしまったら、すぐに相手から離れるようにしてください。

もしかしたら、見てもらったトレーナーさんが言うように他の犬とのかかわり方を知らない(=犬への社会化不足)のかもしれません。
ですがまだ10ヶ月ですので、今から練習をすれば改善する可能性は十分あります。
他の犬に吠えたり飛びかかる経験を減らしていけば、仲良くできなくても徐々に素通りできるようになります。

ご自身でやってみてもなかなか上手くいかないようであれば、同じトレーナーさんでも別の方でも良いので、改めて見てもらう良いと思います。

川野 なおこ

川野 なおこ
しつけインストラクター

- good

犬の散歩中に他の犬にほえて襲う

2007/05/09 21:17 詳細リンク
(4.0)

今回の様なご相談の行動の場合、、
専門家の皆様がおっしゃるように、タイミングが命です。

吠えてスイッチが入ってからでは対処は遅く。
吠えてしまった行為に関しては、早く吠えを止めさせる(イベントを小さなものにする)
方法で対処するしかなく、あくまで対処療法であって、そこから犬は何も学習しません。

吠えるという行動にどうしても、人間は目がゆき、反応してしまいますが、吠える前に色々なサインを犬は出しています。

他の犬に吠える前も多数のサインを一瞬のうちに出しているので、その段階で犬のアテンションを引く練習をする事が今のなおっちさんにとって重要な事ではないでしょうか。

一度、お近くの専門家に見ていただく事をオススメ致します。

評価・お礼

なおっちさん

ありがとうございました。
今日、夕方散歩のときにスイッチ入るサインというものがこれかな?とおもったのですが、どうも犬の声が聞こえるほうにリードをひっぱて行く、また犬のにおいの方へと向かう。で今日は、無理矢理でも良いので自分の方へ犬をひっぱり目をふさいで抱いたりビスケットでなんとか頑張りました。少しずつがんばっていきたいと思います。で専門家をさがしてみてもらいます。

中西 典子

中西 典子
しつけインストラクター

- good

おやつは、何を使っていますか?

2007/05/10 18:13 詳細リンク

豚や、鳥のレバーは、使ったことはありますか?
なければ、スーパーで売っているものを、
お湯に、にんにくをひとかけら入れて煮たものを
使ってみてください。
M・ダックスでしたら、1粒5ミリ角くらいのサイズにして
使うようにしてください。
(一度に大量に与えると、お腹をこわす場合もありますので、
ご注意下さい!)

最初の段階では、犬とすれ違うのは避けるように
してみてください。そのときは、できるだけ何も
言わないように!名前も呼ばないようにしてください。
大きな声は、かえって吠えるのを助長してしまいますので、
やめてください。

引き返すタイミングは、犬が他の犬を確認したら、すぐです。
できれば、吠える前が良いのですが、吠えてもUターンするように
してみてください。

これを続けて、吠えないでUターンできるようになったら、
レバーを与えてみてください。

これで良くなるようでしたら、次のステップは
すれ違っても吠えさせないようにすることですが、
この先はプロに現場をみてもらい、その上でのアドバイスが
必要だと思いますので、家に来て下さり(教室ではなく!)
いつものお散歩コースでアドバイス下さる方を、
探してみて下さい。

あきらめなければ、絶対に改善できます!
がんばってください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

他の犬にたいして威嚇する mamamomoさん  2015-02-17 11:49 回答1件
犬の問題行動 purichiruさん  2014-12-29 17:55 回答1件
落ち着きがないチワワ Happymoreさん  2013-04-23 04:00 回答1件
唸って本気噛みする1歳のトイプードル レモンティーさん  2012-06-01 04:58 回答2件
1歳のトイプードル(♀)の吠えについて ひかみさん  2012-04-19 21:31 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)