対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
私は、27歳で、現在、前職を契約期間満了で退職し、就職活動をして1カ月になります。
学歴・職歴に汚点があり、面接時に、その汚点に対する反省を示し、今後への熱意を示しても信用して頂けない状態にあります。
具体的な汚点とは、?高校の退学、?大学受験の一浪、?卒業後の無気力状態での8ヶ月の無職期間と8カ月の日雇いバイト期間、?4ヶ月での正社員職の離職、
?1年間の契約業務(契約期間満了で退職)
?の1年間の経験の中で、?〜?までの汚点を深く反省しているのですが、どのように説明すれば、信用を得て、仕事を頂けるのでしょうか?
かかしさん ( 神奈川県 / 男性 / 27歳 )
回答:1件
面接の話し方や態度はどうですか??
はじめましてアクシスコンサルティング佐藤です。
かかしさんのご質問確かに承りました。
さて、具体的な汚点とかかしさんが指摘している
点ですが確かに採用側からすると自分の会社に
入社しても繰り返すのではないかとの懸念を
多くの会社が持ちますね。
さて、ご質問の核心であるどうすれば信用を面接
で獲得できるかという点ですが、
採用の際にもしも、ご本人の汚点という?〜?が
本当に気になっている企業だとしたらまず書類審査
で見送りとなっているはずです。
しかしながら、面接に進んでいるということは
?〜?を大目に見ても何かしらご本人のご経験や
人物面に注目している点があるということです。
それを踏まえ下記にアドバイス差し上げます。
○まず今回の書類審査が通ったポイントをしっかり
分析と把握をし、面接に通ったポイントをより
強調できるような面接になるよう準備する。
面接担当者が聞いてもないのにかかしさんが必要
以上に?〜?に意識が行き過ぎ、話しすぎて墓穴を
ほっていませんか??(心当たりありません??)
○反省度合いややる気や信用の獲得には内容だけ
では駄目です。その話し方や身振り手振り含めた
面接での態度も重要です。本当に反省ややる気が
伝ってますか。ご自身の判断ではなく客観的に
見た印象を聞いたことありますか。一度身近な
方に模擬面接してもらうかもしくは我々の様な
専門家に面接指導受けてみてはどうでしょうか。
以上いろいろ申し上げましたが過去は消せませんし
本当に悔やんでいるのでしたらその気持ちを忘れず
新たなるチャレンジで今までのご本人のレッテルを
消しましょう!!
27歳ですし、まだまだこれからです。
かかしさんのご健闘祈念します。
評価・お礼

かかしさん
御多忙の中、迅速な対応を頂き、ありがとう御座いました。
ご指導頂きました、模擬面接を知人に頼み、実行します。
自身で作った汚点とはいえ面接が終わるたびに「もう、私には、何の機会も与えられないのではないか?」と絶望的になっておりました。
佐藤様の的確な御指導と暖かいコメントに、勇気付けられました。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A