東西の家の寄せ方について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

東西の家の寄せ方について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/06/03 06:53

初めまして、いつも拝見させていただきとても参考になっております。
今回、新築を建築するにあたって、家の配置について質問させていただきます。
我が家は西道路4.6mで北・西・南に家が建つ予定です(分譲地の為まだ北にしか家が建っておりません)。
北〜南15m(更に旗竿部分3メートルがあります)・西〜東13mです。ほぼ長方形です。
家の大きさは北〜南7・5m・西〜東10・5mです。
そこで、東にまだ家が建っていないので何とも言えないのですが、東に家を寄せるのがいいのか西に寄せるのがいいか悩んでおります。
当初のプランでは、東に目いっぱい寄せて隣との幅1mで西側は1・5mでしたが、東に家が建つと予想すると、東の土地は細長い形状なので東西目いっぱいに家を建てると思いますので我が家ギリギリになってくると思います。そうする予想すると、我が家は西に寄せた方がいいのかと悩んでおります。
できれば西に寄せているよりも東に寄せたいと思っていたのですが、東に寄せることにより少しでも日が入ってくるのなら東寄りに建てたいです。
1.5mも1mも大して変わらないでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

annaannaさん ( 埼玉県 / 女性 / 33歳 )

回答:4件

採光を考えた間取り計画について

2009/06/03 08:50 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、文面拝見しましたが、西か東か悩ましいところですね。
建築家の視点からみると、「将来必ず周辺に家が建つことを想定して設計すること」が大切なように思います。

建物規模にもよりますが、敷地規模から見ても、周辺に建物が建っても、採光をしっかりと取った間取り計画も可能かと思います。例えば、2階にLDKなどを配する間取りだと採光のことはあまり気にならないかも知れませんし、1階にLDKを配するのなら吹き抜け空間などをうまく組み合わせて光を導くことも可能です。

ただ、吹き抜けを造るときは断熱性能の高い家にしないとエアコン代などがかかりやすくなりますのでその辺りの注意は必要でしょう。この辺りの組み合わせは設計事務所が得意分野でもありますので、一度具体的に相談にのってもらうのも1つだと思います。

家は一度建てると間取りを簡単に変えることは難しいですから、熟考されることをお奨めします。

八納啓造 拝

評価・お礼

annaannaさん

ご回答ありがとうございました★

「吹き抜けで光を取り込む」事を考え、
我が家は吹き抜けにしました。

ありがとうございました。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

建物の配置

2009/06/03 16:23 詳細リンク
(5.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、建築の現場を見てはいないので何とも言えませんが、旗竿になっているところは建物が建たないはずですから、その場所にうまく建物を配置することを検討されてはと思います。

また、コの字型のコートハウスにすることは日照を取り入れる方法ですし、サッシの取り付け位置によって大きく変わる場合もあります。
例えば、天井面ギリギリにサッシの上部を持ってくることでもずいぶん違うでしょう。

こうした点は、間取りにも大きく影響を与える場合がありますので、いくつかの提案を設計の方から受け現場で実感してみることをお勧めします。

以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。



*■住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


***注文住宅・一戸建の契約相談受付中!!詳しくはこちら


***新築・中古マンションの契約・解約に関するご相談 受付中!!
***お申込はコチラ

***★☆マンションってどうよ?

***住宅ローンの審査基準

評価・お礼

annaannaさん

ご回答ありがとうございます★

旗竿部分には、車が停車すると思いますので、
南側の日当たりは抜群で満足です(*^_^*)

この字にも憧れたのですが、入隅が増えると予算がアップし断念しました…。

参考に素敵な家を建てたいと思います。

ありがとうございました。

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

志田 茂

志田 茂
建築家

- good

家の配置についての考え方

2009/06/03 10:13 詳細リンク
(5.0)

志田茂建築設計事務所 志田です。

ご相談の条件の場合、私なら、、、
西に寄せ、東を空ける事を考えるかもしれません。

東を空けたからと言って、1階に直接日が入るかどうかはわかりません。
では、なぜ空けるかというと、空いている部分のボリュームが大きくなれば、
直接光はなくても、反射光や天空の明るさが入る量が増える事と
風の抜けがよくなるからです。

西を空け、残り3面を寄せる場合、
上記の部分では、環境条件がよくないかもしれません。

住まいを考える時、太陽の事ばかり考えがちですが、
風が抜ける事をきちんと考える事も大切です。

また、お隣との距離が近いよりは、離れているほうが、
お互いの音の問題でも、悩みが少なくなると思います。

これは、私個人の考えであり、現地の条件を見ていない上での話ですから
別の考え方、また 設計による解決法は、当然あります。

設計者と十分検討されて、納得の住まいを作ってください。

評価・お礼

annaannaさん

ご回答ありがとうございました☆

東をあけて光がはいることばかりに気がいっていましたが、
風が通ることを考えておりませんでした。

目から鱗です。

東をあけようと思います、ありがとうございました。

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

配置と間取りはセット

2009/06/03 14:43 詳細リンク
(5.0)

annaannaさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

家の大きさを想定して、敷地の東に寄せるのと、西に寄せるのとどちらが良いか、という条件だけで答えるなら、志田さんと同じく、西に寄せる方が良いのでは、と答えるでしょう。

しかし、西側に寄せて東から光を取り込むのと、東側に寄せるのとでは、間取りや窓の開け方が変わってくると思います。

つまり、配置と間取りは、セットなのです。

西側に寄せるのに適した間取り、東側に寄せるのに適した間取りを作ってもらい、比較されたらいかがでしょうか。


ただ、1.5mと1mの差では、おっしゃるように、大きな差はないかもしれません。

参考にしていただけたら幸です。
パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

評価・お礼

annaannaさん

ご回答ありがとうございました★

やはり、西に寄せたほうがいいのかも・・・
と気持ちが固まりました。

間取りとセットで考えようと思います。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

43条但し書き申請が下りないおそれがある場合の設計契約の相場 ストレッチマンさん  2012-04-12 21:42 回答1件
地盤改良(柱状改良工事)内容について kiichuさん  2008-02-03 05:43 回答2件
地盤改良(柱状改良工事)内容について kiichuさん  2008-02-03 05:39 回答2件
国有地の入札について ブロッサムさん  2007-08-27 14:51 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)