法人?個人事業主? - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

法人?個人事業主?

法人・ビジネス 独立開業 2008/10/19 13:34

現在の派遣先の業務について個人的に契約を結びたいと思っています。
その際に個人として契約するか、法人を作って法人としての業務委託という形を取るか迷っています。
おそらく600−700万前後の契約金額になるのではと思います。(現在は500万程度)
法人にする際のメリット(所得税・他事業展開など)およびデメリット(法人税など)のバランスがいまいちわからずどこから調べてよいのかアドバイスを頂ければと思います。

ぽにょんさん ( 神奈川県 / 女性 / 33歳 )

回答:1件

藤田 信之

藤田 信之
経営コンサルタント

- good

法人or個人

2008/10/20 16:38 詳細リンク
(5.0)

*法人をお勧めします

現在は派遣という形でやられていて請負になるとの事
ですね。税務上の事は別にしても今後の取引の流れを
想定すると法人での契約形態が望ましいと思います。

顧客はどちらでもOKという事なのかも知れませんが
先々他社から受注するケースの場合、法人で無いと取
引が出来ないと言う事も多々あります。また対外的な
信用度などを考えると法人が望ましいのではと思いま
す。

税務上はメリットやデメリットがありますが、これを
機会に独立という事であれば是非検討されては如何で
しょうか。

評価・お礼

ぽにょんさん

藤田さま

ご回答ありがとうございます。

アドバイスいただいたように、
まずは法人という形でいろいろと検討してみようと思います!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業主開業について ゆきんこ85さん  2013-05-21 19:47 回答1件
個人事業主開業について ゆきんこ85さん  2013-05-21 10:29 回答1件
教えてください。 くーさんさん  2008-10-08 09:05 回答1件
源泉徴収の遅れについて るいすさん  2008-01-18 20:05 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)