対象:心の病気・カウンセリング
16歳の娘の症状の件で質問があります。家庭環境が悪く、4年ほど前から児童養護施設で暮らし、1年程前に援助交際、薬物の使用で捕まり少年院に入所して昨年退院し、別の施設で暮らしております。捕まった当初から妄想がひどく、薬物の影響で妄想があるのかと思っていたのですが、少年院入院後も妄想がひどく、いつも誰かに見られている、監視されているといいはじめ、又話も事実とは異なることを話したりします。本人にその話の事を聞いても自分が話をした事を覚えていません。退院後、ある事をきっかけにまた妄想が始まり、人に見られている殺される、監視されている、いつ誰かが殺しにくるかわからないから眠れないと言いはじめました。話をしていても支離滅裂なことを言ったり、強い思い込みで事実とは異なることを話たり、夢で見たことを現実だと考えたりしています。また人が信用できないので、いくら周りが何を言っても信じないとかたくなに言います。普通に話をしたことが「私に死ねと言ってるの?」と言う言葉が返ってきて、そんなこと1言も言ってないと言っても信じません。バイトは行けてますが見られていていやだと言い初めています。バイト以外は外に出れないです。いったいこういう症状は病気なのでしょうか?なんなのでしょうか?家族はどう接しらよいでしょう
ちいさんさん ( 東京都 / 女性 / 36歳 )
回答:1件
被害妄想
16歳の娘様に薬物使用、少年院へ入院前後から被害妄想が認められているとのこと、心よりお見舞い申し上げます。
''被害妄想''は精神病の症状ですが、薬物の後遺症によるものか、統合失調症などの精神病によるものかはいただいた情報のみからでは判断できません。
いずれにしても''精神科''における速やかな治療が望まれます。お母様が同伴の上で受診されることをお勧め致します。
なお若者の精神病について、私も参加しております、東京ユースクラブをご覧いただけると幸いです。どうぞお大事にして下さい。
茅野 分(銀座泰明クリニック)
回答専門家

- 茅野 分
- (東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
茅野 分が提供する商品・サービス

ちいさんさん
ありがとうございます
2008/01/13 14:16ありがとうございます。娘と病院に行くようにしてみます。
また東京ユーズクラブのHPも見てみます。ありがとうございます。
ちいさんさん (東京都/36歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング