育児休業復職時の研修内容 - 人材育成 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

育児休業復職時の研修内容

法人・ビジネス 人材育成 2007/12/20 17:55

労働環境の向上のため、育児休業を積極的に推奨することにしました。短期間でスムーズに復職していただくために、復職の際は研修を行う予定ですが、取り入れるべき項目はなんでしょうか。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

回答:2件

育児休業復職時の研修内容について

2007/12/29 12:59 詳細リンク

復職に際して研修を実施している企業は全事業所の一割にも満たないでしょう。
まず、労働環境改善のために研修を実施する制度を取り入れることは、社員にとっても非常に有意義な施策である思われます。

また、研修ありきではなく情報交換の場を提供してあげることが重要と考えます。
つまり、育児休業につきまとう不安を払拭してあげることです。
例えば、復帰経験者による復帰後の生活についてや留意点、各現場からの仕事の状況報告等の情報交換可能な場を設けることが重要です。

さらに、復帰してきた社員の付加価値を企業側が認識をし、社内報や社内イントラに情報を公開し、全社員がそのことを認識するような流れが定着してくればより理想的です。

研修ありきではなく、働く上で役に立つ、ヒントを提供するよう心がけてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
田邉 康雄

田邉 康雄
経営コンサルタント

2 good

労働安全衛生法で規定されている内容をお勧めします。

2008/03/26 18:13 詳細リンク

厚生労働大臣登録の''労働安全コンサルタント''として回答します。

業務内容に関する教育は当然ですが、それ以外のことに関して回答します。

―― ''労働安全衛生法''は、労働者を「''雇入れ時''」「作業内容を変更した時」「一定の危険有害業務に就かせる時」にその労働者に対して教育を行うことを事業者に義務付けています(第59条)。

「スムーズな復職」を意図しておられますから、これは「''雇入れ時''」の教育に準拠することがよいと思います。

―― 教育に必要な具体的内容は以下に関することです。
1) 機械等、原材料等の危険性又は有害性およびこれらの取扱い方法
2) 作業手順
3) 安全装置、有害物抑制装置又は保護具の性能及びこれらの取扱方法
4) 作業手順
5) その業務に関して発生するおそれのある疾病の原因及び予防
6) 整理、整頓及び清潔
7) 事故時等における応急処置及び退避
8) その他の業務に関する安全衛生のために必要な事項

但し業務内容、あるいは労働者がもっている知識・技能によっては、割愛することも可能となっています。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ヒューマンスキル向上を目的とした研修について 専門家プロファイルさん  2008-01-31 19:10 回答5件
社内研修の実施状況について みつきちさん  2009-12-14 00:35 回答2件
投資するならまず管理者研修?それとも新人研修? 専門家プロファイルさん  2008-08-28 10:09 回答10件
効果的な社員研修の方法について 専門家プロファイルさん  2008-07-24 17:32 回答6件
人材育成の一環としてビジネスコーチングを実施したい 専門家プロファイルさん  2008-07-24 17:32 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)